見出し画像

ワクチン接種の記録もお薬手帳に書いて大丈夫です

90日分処方されているアレルギー性鼻炎の薬が無くなりました。
薬さえ飲んでいれば呼吸がとても楽で、運動していても酸素を大量に体内へと取り込める感じがします。

耳鼻科での診察はいつもと変わらず、薬を飲んでいれば鼻炎が発生しないだけです。
腕が良い耳鼻科の先生に出会えて、本当に良かったなと思いました。

会計を終えて、処方箋を頂きました。
近所の調剤薬局さんに行き、薬の処方を待ちます。

誰も待っていない状態なので、薬剤師さんと少し話しやすい感じでした。
普段なら最小限の会話ですけど、今日は面白い質問をしてみました。

「コロナワクチンを接種した記録、お薬手帳に書いておくべきでしょうか?」
あまり聞かれない質問かなと予想していましたが、間髪入れずに薬剤師さんが回答してくれました。

「ワクチン接種も医師が診察する場合、参考になる情報です。
接種日や種類など、分かる範囲で記入することをおすすめします。」

この言葉を聞いて、ものすごく納得できました。
帰宅してから、お薬手帳にワクチン接種の事を記録しておいたのでした。

お薬手帳、自分の健康を守るために重要な情報だと思っています。
自分の身は自分で守るのが基本ですから、ワクチン接種の記録も他人任せにせず、自分で記録しておくべきと気付きました。

#ワクチン接種の記録 #お薬手帳に書いて大丈夫 #処方箋 #調剤薬局 #薬の処方 #薬剤師さんと少し話しやすい感じ #面白い質問 #コロナワクチンを接種した記録 #間髪入れずに薬剤師さんが回答 #医師が診察する場合 #参考になる情報 #接種日や種類 #分かる範囲で記入 #ものすごく納得 #お薬手帳にワクチン接種の事を記録 #自分の健康を守るために重要な情報 #自分の身は自分で守るのが基本 #ワクチン接種の記録も他人任せにせず #自分で記録しておくべき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?