見出し画像

ep11. Beauty賞ー美しく生きるー

皆様、こんばんは。
9月後半になっても尚、
蒸し暑い日が続いていましたが
ここ数日でやっと秋めいた
気候になってきましたね🌾🍁🍂

世間ではインフルエンザが
流行ってきているようです。
季節の変わり目、
どうかご自愛ください😌

さて、前回「Beauty Japan BAYarea大会」で
「Beauty」部門のグランプリをいただいたと
ご報告させていただきました。

このタイトルだけ聞くと、
「外見が評価されたの?」
と聞かれることが多いです。

そんな、恐縮です・・・🙇🏻‍♀️
という感じで恥ずかしくなってしまうのですが、
まったくそのような意味の賞では
ございません!!!

「Beauty Japan」という大会自体が
「外見の美しさではなく、内面美を審査」
を特徴としています。

このようななかでの「Beauty」賞のテーマは

美しく生きる―

”美しい”は人それぞれ
捉え方が違うかもしれません。

私なりの解釈としては、
フェムテック事業の特に生理・月経分野を通して
社会貢献をしたい一心で
事業推進・活動をしている背景を元に

”社会の風潮として今までタブー視されていた生理の話を
公然と堂々と共有できる多様性な社会を目指している”

美しい生きる

このように受け止め、
さらに使命として確信しました。
いただいた賞を大事に大事に
前に進みます。

次回からはついに!
日本大会のお話です🦄🫧

株式会社Lforge
代表 根本理沙