見出し画像

Nunca dejes de creer!!

2024.02.05
la liga 第23節
レアル・マドリー vs アトレティコ・マドリー

レアルの強さもさることながら、アトレティコの最後まで諦めない精神面の強さに鳥肌でした。

テクニック、フィジカルで勝るレアルはやはり強かったです。
何より素晴らしいのがスーパースター軍団であるレアルのメンバーが誰もが守備をサボらないチームだった事です。
アトレティコの強みであるフィジカル的な守備の強度を大きくて上回ってマイボールの時間を増やして行きました。
更に圧巻だったのはやはり個人の技術力の高さ。
この試合のMVPだったブラヒム・ディアス(スペイン代表)は右サイドで相手DFを手玉に取り続けました。
バルベルデ(ウルグアイ代表)やベリンガム(イングランド代表)ロドリゴ(ブラジル代表)のスピード感とテクニックを織り交ぜた攻撃をクロース(ドイツ代表)がコントロールしながら進める攻撃は終始ゲームの主導権を握ぎりました。

対してアトレティコはボールは相手に渡しながらもペナルティエリア付近でブロックを作り、コンパクトな陣形を保ちながら奪った直後の細かいパスから、前線のグリーズマン(フランス代表)モラタ(スペイン代表)を起点に左サイドのリケルメ(スペイン代表)が絡むカウンターでチャンスを作りました。

試合はとても面白かったのですが、どちらのチームも個人の実力に頼るだけでは無く、チームでとして組織力の高さが際立つゲームでした。

どちらのチームも国を代表するレベルの選手達が集まっていますが、組織的に攻撃と守備を協力しながら成功させていく。
改めてサッカーというチームスポーツの素晴らしさを認識しました。

そして、アトレティコがチームのスローガンとして掲げる言葉のひとつ”Nunca dejes de creer”(信じることをやめるな)の通り、得点を信じて戦い続けた選手達が結果を出した事は、いかに精神面の強さがチームの強さに繋がるかを示したと思います。

強いチームだからと言って怠けることを知らないレアル。
格上相手だからと言って諦めることを知らないアトレティコ。

スペインの首都にはチームを重んじる泥臭くも美しい2つのチームが存在する。
その事がスペインのサッカーを強くしているひとつの要因だと思い知らされました。

皆さんにもそう言ったメンタリティを1秒でも早く手に入れてもらえる様に伝える事が出来たらなと思います。

ちなみに私はアトレティコのファンです。

西村

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?