マガジンのカバー画像

レキサスnote

110
企業note、社員noteのすべてをまとめています。 レキサスの組織や人についてぜぇ〜んぶ知りたい人におすすめ!!
運営しているクリエイター

#レキサス

サーバー機器の撤去を行いました!

12月ももうすぐ終わり、2023年ももうすぐ終わりですね。 12月なのに前半は夏、後半は冬という沖縄のとんでもない寒暖差でここ最近体調を崩し気味のよなみねです。 時期的にも年末大掃除のような見出しですが、今年の6月くらいに弊社のサーバールームに設置していたサーバーを撤去しました。 最近は様々なサービスもクラウドでの提供が基本になっており、レキサスでも社内システムなどはクラウドへの切り替えを進めています。 移行後はこれまで使っていたサーバー機器も不要になり、その処分が必要と

BS番組 [西川貴教のバーチャル知事]でMOM FoR STARの取り組み紹介!

シングルマザーが未経験からスキル習得、Web業界で活躍するまでを支援する就業・協働プロジェクト「MOM FoR STAR」の取り組みが、12/9(土) 22時より放映されます! 沖縄の貧困問題に向き合う、代表 比屋根 隆の思いが皆さんに伝わればいいなと思います。 実は、10年以上前から、西川貴教さんと意外なつながりもあるそう.... ぜひご覧ください!! [西川貴教のバーチャル知事] https://twitter.com/virtualchiji/status/173

Forbes JAPAN スモール・ジャイアンツ イノベーターに選出されました

Forbes JAPAN スモール・ジャイアンツ イノベーター第四弾に、弊社代表 比屋根 隆が選出・紹介されました。 ▼ 【第4弾】福武英明、山中大介、佐宗邦威らスモール・ジャイアンツ イノベーター9人発表 ▼ 比屋根 隆 レキサス代表取締役/うむさんラボ代表取締役 (同記事 5ページ目) https://forbesjapan.com/articles/detail/67352/page5 ▼「スモール・ジャイアンツ」プロジェクト

OSP カンファレンスvol.3に参加しました!

こんにちは、よなみねです。 この前まで夏だと思っていたのに、沖縄もさすがに寒さを感じるようになってきました! さて、11/17(金)に琉球新報ホールにて行われたOSP カンファレンスに 参加してきましたのでその様子をシェアしていきたいと思います。 今回のOSPカンファレンスvol.3webサイト▼ OSPカンファレンス第一部 今回のOSPカンファレンスは2023年最後のカンファレンスとなり、 二部構成で行われました。 第一部では「沖縄県所得向上応援認証制度」の認証式が

創業25周年記念パーティー@ベベル

今日は、先日行われたレキサス創業25周年記念パーティーについてレポートしたいと思います! レキサスでは、時々OB・OG会が行われたりしますが、 このパーティー、なんとOB・OGが企画・運営してくれました🎉 今回、運営メンバーの方々が声掛けして集まってくれた人は約40名!! レキサス卒業後も、いつもお世話になっているメンバーから、 きゃぁ〜、ひさしぶりぃ〜!!な方々までいて、大盛況✨ モニタには古い写真を常時流してくれたり 遠方にいて参加できなかったメンバーとオンラインで

25周年記念BBQ@北谷アラハビーチ

こんにちは、期待の大型新人 大城です。 先日10/28(土)は弊社、株式会社レキサス創立25年目の節目の日でした。 ということで、お祝いに北谷のアラハビーチで25周年記念バーベキューを開催しました👏 今回のテーマは… Congratulation!「レキサス四半世紀」 MOM FoR STARの皆さんや、レキサスクルーのご家族の方まで、たくさんの人が参加してくれました! なんと、レキサスがバーベキューを実施するのは7年ぶり!! 企画するたびに台風で中止になっていたそうで

kintoneアソシエイト試験に挑戦しました!

久しぶりの投稿になってしまったよなみねです。 久しぶりすぎてレキブロ→noteに投稿スタイルが変更になりました! 投稿頻度がもう少し増やさねば…とひしひしと感じています。 さて、10/7にレキサスでは全体会が行われました! その中でLLT(Lexues Lightning Talk)で発表を行なったので こちらでも少しその様子を書きたいと思います。 前回のLLT発表が「半年を振り返って」というテーマで行なっており そこから変化・学びの多かった3ヶ月だったので 「3ヶ月を振

3Q全体会と新メンバー紹介

こんにちは、エンジニアの石原です。 先日四半期に一度の全体会議が行われました。 いつも通り各チームの状況といくつかの案件の報告がありましたが、今回はいつもと少し違います。 新メンバー 今月から女性エンジニアが1人入社しました! 新メンバー 【名前】赤木バーバラ直実 さん 【好きな事】 ・キャンプ ・自然散策 ・川遊び ・生き物探し ・ゲーム ・読書 【レキサスに入って挑戦してみたいこと】 自信を持ってプログラマーと名乗れるようになるために コードをすんなり

ECO齋藤 匠さんインタビュー!

今回は、レキサスのECO(エンジニアカルチャーオフィサー)となった齋藤 匠さんを直撃! レキサスでどのような活動をされているのかなどのお話を伺いました。 プロフィールーーまずはこれまでの簡単なプロフィールからお聞かせください。 齋藤 新卒で富士ソフト株式会社という会社に入社して10年ぐらい、2012年までエンジニアとして金融系のシステム開発に携わったり、PMOとして社内のプロジェクトの監査みたいなお仕事や、トラブル対応などしていました。 ただ自社サービスに関わりたくて、

25周年イベント 「夏のパン祭り」

こんにちは、期待の大型新人 大城です。 昨日(6/28)は、レキサスの25周年イベント第2弾を開催しました! お昼にパンを食べながらの懇親会を実施しました🎉 (第1弾は4月に25周年イベント 「春のピザ祭り」を開催しました。) 題して… 夏のパン祭り「オーブンで焼くからカロリーゼロです!」 今回はMOM FoR STARの皆様も参加してもらいました! 大量のパンを用意したのでたくさん食べることができました。 (大城はコーヒーを淹れてご馳走しました☕️) MOM Fo

デザインチーム制作物の紹介 – 社内制作物編

こんにちは、デザイナーのしろです。 レキサスデザインチームについて知ってもらいたい!という思いから、前編に続き、後編ではデザインチームで社内制作物として取り組んだ、「Web会議用の背景画像」についてご紹介したいと思います。 前編:モーショングラフィックス 後編:社内制作物 チーム全員でデザイン出し!いつもは案件ごとに個々で作業をしているメンバーですが、 今回は「レキサスもWeb会議で格好がつくような背景がほしいよね、、、」 という社内の声を聞きつけ、チーム一丸となって制

デザインチーム制作物の紹介 - モーショングラフィックス編

こんにちは、デザイナーのしろです。 今回は、レキサスのデザインチームについて知ってもらいたい!ということで、、 私が関わった制作物について、前編・後編の記事に分けてご紹介することで 「レキサスのデザインチームってこんなこともするんだなあ…」となんとなく知ってもらえる機会になればなと思います! 前編:モーショングラフィックス 後編:社内制作物 デザインチームってどんな仕事をしてるの?レキサスのデザインチームでは、主に企業などのWebサイトの構築・保守などが多くあります。で

25周年イベント 「春のピザ祭り」

こんにちは、期待の大型新人 大城です。 本日は、レキサスの25周年イベント第1弾としてお昼にピザパーティーを実施しました🎉 題して... 春のピザ祭り「ピザって10回言ってみぃ〜!」 久々にオフィスでのピザパーティーです🍕 ↑弊社代表の比屋根さん(画像左上)もオンラインで参加してくれました😳 みなさんお腹を空かせて寄ってきてくれました! 美味しそうなピザ(ほぼ私の好み)を選んだのですが、喜んでもらえてよかったです。 株式会社レキサスは今年で創業25年です。なんと私

OSPの年次フォーラム2023に参加してきました!

こんにちは。 2023年1月にキャリア採用でレキサスへ入社しました よなみね と申します! 前職は建築関係の設計職で業種の異なる業界からの転職となります。 また自己紹介も記事にしたいと思います! さて、先月3/18に行われたOSP年次フォーラム2023に参加してきました。 都合で夕方からの参加になり全てのプログラムを見ることは叶わなかったのですが、 その一部をシェアしたいと思います。 OSPとは? 2020年にスタートしたOKINAWA SDGs PROJECTの略