見出し画像

#3 VALXが誕生するまで

こんにちは、レバレッジの広報です。
今回は、VALXが誕生するまでのストーリーを書こうと思います。

■THE BOUTE(ザ・ボーテ)の発売
VALXの前身にあたるTHE BOUTE。
実は、「女性のためのプロテイン」に焦点を絞りオールインワンプロテインを発売していました。

ボーテ

パッケージやデザイン、成分にもこだわり抜き見た目も可愛くて女性には絶対好評だろうと確信していた商品。
しかし…
思っていた以上に売れなかった。
値段なのか、商品内容なのか、プロモーションが出来ていなかったのか、販売スタイルがいけなかったのか。

何か良いヒントがないかと模索していたところ、全国で活躍する総勢700名のトレーナーに誰を推奨するか聞いてみると、なんと90%の人が「山本義徳」先生と回答!

■山本先生との出会い
「これは先生に会いに行くしかない!」この想いだけで代表は山本先生のもとへ。
噂には聞いていたけど、やはり筋トレ界のレジェンド!初めてお会いする先生の体の大きさに驚きつつも、後にご縁もあり山本先生が講師となる『VALXスクール』を立ち上げる事となりました。

■VALXの誕生
山本先生は、30年に渡るトレーナーとしての知識と経験が豊富です。
トレーニングをする方には必須であろうプロテインをもっと普及していきたい。飲みやすく、溶けやすく、毎日続けられるプロテインを作りたい。
そんな様々な想いから山本先生に監修いただき、VALXが誕生しました。

VALXの名前の由来は、「BULK(バルク)」「VALUE(価値)」「X(無限の可能性)」の 組み合わせ。
本物を追求し続け、常に十分な量と高い品質の商品を届けたいという願いでVALXを展開しています。
https://valx.jp/

山本先生

■VALX-Rの誕生
今年4月には、筋トレ愛好家としても知られるROLANDさんとコラボし「VALX-R」プロテインを販売。
なぜ、ROLANDさん?かというと、代表がファンだったから!
(ちょっとミーハー的になってしまいますが…)様々な点が繋がりVALXとコラボする事となりました。

VALX-Rは、プロテインを身近でよりファッショナブルでそして健康的なモノであるというイメージへという願いが込められています。

何度も試作を重ね、味・香り・溶けやすさなど細かくこだわり、プレミアムストロベリーあまおう風味/キャラメルバター&ソルト風味/ロイヤルカシス&オレンジ風味の3フレーバーが完成しました。
こちらも好評で7日間で初回販売分3万個完売!
圧倒的ですね。
https://valx.jp/lp/valx-r/?ad_code=prtimes

画像4

■おわり
VALXは、2021年10月5日2周年を迎えます。

今後も「本物」を追求し続け、時代の最先端を走った商品を開発していきますのでお楽しみにお待ちください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?