見出し画像

思てるのと少し違った田舎暮らし

 2023年現在、Nattoで有名なトールンキャッスルこと茨城県の北側にある日立市へと移り住んで早5年。

日立市は比較的大きな市であるが山林田園地帯の割合が高いと感じます。

自宅は海と山の間にあり、徒歩30分ほどで太平洋もしくは日立アルプスと呼ばれる山脈へアクセスできます。

ちなみに社宅です。

私は関東東北方面に親族も知り合いもない大阪生まれの大阪育ちの関西人であります。

ここにはとある有名企業の工場へ単身出稼ぎに来ております。

 そんな田舎liver歴5年のワタクシが感じている郊外生活のあれこれを書いていきます。郊外移住をお考えの方々の一助となれば幸いです。

 地方だと人との関わりも少なく穏やかな人間関係の形成、家賃が安く、農家もたくさんで米や新鮮な野菜が安く手に入る、海が近いならお魚も安く手に入るなぁ…

ある程度の不便さは予想していたが、上記のような甘い考えも多少あった。

大抵は田舎暮らしは都会暮らしより経費面で安くなると考えがちですが、それは間違いです。

むしろ高くなります


 家賃は確かに安い。6〜8畳の1LDKまたは2DKで駐車場付きで家賃3〜5万で住めます。マンションでも戸建てでも。都心だと1Rや1K駐車場無し4〜5万が多いと思いますが、この茨城県ではそんな物件はあまり見たことが

ない。

家買うにしても東京で5000万代の新築戸建てが2000万もしくはそれを切る値段で買えるんじゃあないかな…

知らんけど

 ちなみに私の家賃は共益費や保険含んで無料なのです。

しかし

 その他の経費が爆上がりです。まずはガス代。都市ガスはなく、プロパンなので基本料金だけでも2000円くらいします。

参考までに私の月のガス代は2023年7月時点で平均6000円程度です。

そんなに高くないじゃん

と思うかもしれませんが、使用状況を聞いてください。1日累計10分程度の使用です。寝る前のシャワーのみです。しかも体を洗う時は止めてます。もちろんオールシーズンです。

ちなみに値上がり前は月平均で3500円で、大阪に住んでた時は上記の使用+毎日お湯洗面数回、冬場は給湯で皿洗いで月平均1700円でした。

 電気代は都心とそんなに変わりません。尚、日立市には原発があるので毎年給付金あります。原発から大分遠いんですけど毎年4000円頂けます。近いともっと高いかもしれません。

ちなみにプロパンだと電気通信ガスを1社にまとめることは出来ません。

他にも都会暮らしで想像もつかない出費がまだいくつかありますが、それはまた次の機会に…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?