見出し画像

気がつけば2月も

半ばを過ぎ、なんと早いことか…でも2021年始まった気もあまりしないまま、旧暦の新年も超えた。

2021年始まった気がしない、などと書いておきつつ、同時にもうずいぶん前から2021年始まっていた気もしている…って、前もこんな事を書いたかもしれない。不思議な時間感覚がどんどん進んでいる。

1月〜2月前半は気持ちはあまり上がらなかったが、いろいろ活動していた。

・お能の大鼓(おおつづみ)の発表会。去年の10月、神社の境内にお能の体験教室のチラシが貼ってあって、何の知識も無いけど、面白そう!!という勢いで始めてみた、大鼓。とても難しいけど、やればやるほど楽しいので、体験から本格的にやる事にした。なんと言っても、先生の唄いの声、太鼓の音が素晴らしくて、うっとりしてしまうのがたまらない。

髪の毛をインナーカラーでローズ色に染めた。20年ぶりぐらい?に髪の毛を染めた。ずっと、髪の毛が傷む、とか、頭皮が傷んでハゲちゃうとか気にして何もしてなかったが、急に染める風が流れた気がして、やってみたら、楽しかった!

ヨガのインスタライヴ配信。これは年末に、これいいかも?!って思い立ったのを実践してみた。これも楽しいので続けてやっていきたい。ヨガを教えるというより、ヨガする時間をシェアする感覚。

2021年始めて行こう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?