見出し画像

小さな企画「見つけてくれてありがとう」その3

たくさんの「見つけたよ」を
ありがとうございます♪
とってもうれしく拝見しています。

日常の中の素敵な切り取りに
感動することばかりです。


今日は順番に10個の記事を
ご紹介させてくださいね♡

喜木凛さんから届いたのは
可愛らしい新芽たち🌱です。

うさまるが大好きだという喜木さん♪
うちの娘も大好きなんですよ。
LINEスタンプもよく送られてきます。
可愛いですよね。うさまるってば。

そんなうさまるの栽培キットを
育てている喜木さん。
まず出てきたのは元気なひまわりの芽🌱
可愛いですよね。ぴょこんっと出てくると
なんだか本当に愛おしくなるんです。
もう一つ、レモンバームの方が
なかなか出てこなくて気を揉んでいた
そうなんです。心配になっちゃいますね。

その後すくすくと成長しているでしょうか?
喜木さん、お名前の通りですね。
喜びの木、そんな見つけたよ♪を
ありがとうございました。

続いてはいつも優しいさやかさんから
幸運のメッセージが届きました♪

さやかさん、お散歩していたら
ばったりとてんとう虫さんに
出会ったんですって。

もしやこれは!
ドットちゃんではあるまいか!と
そしてこっそりとあのおふたりさんも
隠れていたのではあるまいか!と
勝手に想像中です。

さやかさんがてんとう虫さんの
持っている幸運のメッセージについて
教えてくれます♪
しかも遠隔ヒーリング付きですから
必ず読んでくださいね。

さやかさんありがとうございます♡

石田優さんは
よぴさんの呼びかけに答えて
見つけてきてくれました!

それは子供の頃に書いた
「詩」です。

こども詩、それは
まさにすごい世界です。
大人はどう逆立ちしても
描けない世界なんです。

これね、言わせてください。

宝です

これからもどうぞ
大切に大切にしていただきたいなと
思いました♡

それにしても良い詩だな。
優さんありがとうございました😊

イギリス南西部にお住まいのコノエミズさんから
とどいた「見つけたよ」は
私にとっても

とてつもなくありがたいことでした

この見つけたよ企画なんですが、
みなさん自然と毎日の生活の中で
やっていることなんです。

ただそれを意識してみると
なんとなくちょっと違うことが
心に残るかもしれない

そんなことをお伝えしたかったのです。

そしてコノエミズさんがそれをこうして
形にしてくれました。

いつもならアンラッキーだと思うことも
ちょっと楽しんでみようかなと
観察してみたんですって、
すると雨のイギリス、運転中、という
時間が楽しい時間に変わったこと。

そして、コノエミズさんは
ある朝、小さな問いかけを
自分にしていくんです。

今あることの喜びを感じる

みなさんにもぜひやってみて欲しいなって
思います。

実はこの日、少し憂鬱だったんです。
コノエミズさんのこのnoteで
とても元気をいただきました♩

ありがとうございます。

うふ。ぼんラジさんから
もう一つとっても麗しい四コマが
届いたんですよ。

ある雨の日のふとした出来事
それがぼんさんの想像を掻き立てて
はるか未来へと飛んでいくんです。

このオチに私は大喜びでした♪

そしてこの四コマで
私は見つけました!
どうやらぼんさんはかなり長生きで
白髭を蓄えたおじいさんに
なるようです!!

ぼんさん、おかわりもう一杯
お願いしたいなあ♪

ありがとうございました。

次は私の可愛いお友達、戌亥さんです。

戌亥さんからは絵本の紹介です。
「あつかったらぬげばいい」

私、めちゃくちゃ感動しました。
このヨシタケシンスケさんの絵本を
日本に帰ったら図書館でいろいろ
読ませていただこうと思います。

この絵本、プレゼントにもいいなと
思っています。

難しく考えないで、シンプルでいいよ

それが人生の基本だと
知っているのについつい
難しくしてしまうんですよね。

戌亥さん、本当にありがとうございます。

我らが看板娘、ねじりさんからです。

みなさん、気が晴れない時って
ありませんか?
原因はないんだけどスッキリしない日。

私はあります。
そしてそんな日に、
ねじりさんの記事を見ると
気が晴れちゃうことがあるんですよ。

この企画の申し子、といっても
差し支えない、「目」を持っている
そんなねじりさんの視線はいつもいつも
あったかいんですよ。

このカメさん交番も🐢

ねじりさんはこの企画をとても応援して
くれています。
そして、影ながらたくさんのことを
密かにやってくれているんです。
まるで妖精さんのようです。

そんなねじりさんを
marmaladeは大好きで応援しています!

心の友dekoさんからもとどきました♪

dekoさんといえば、私にとっては
憧れの書き手さんです。
そんななんでも書けるdekoさんですが
写真を撮るのが苦手って言うんですよ。
でもそんなことありません!
立派なカタツムリがとどきました。

運動不足なので、階段を使うように
しているとのこと。
すごくいいですよね!

みなさんもたまには意識して
階段を使ってみてはどうでしょう?

カタツムリの雲が
変化していく様子がとても楽しい!
のですが、
そんな時にも、dekoさんの描写が
とても美しくて素敵です。

dekoさん、ありがとうございました♪

といさんからは
美味しくて可愛いものがとどきました。

スターバックスのクッキーです。
おうちに持って帰って温めたそうなんです。
すると素敵な発見が!

私も日本にいるときは
スターバックスをこよなく愛しています。
帰ったら行こう!

こういった小さな喜びを
ふとした瞬間に見つけられるのって
本当に嬉しいですよね♡

といさんありがとうございました。

看板妖精✨のねじりさんから
これまたステキングな見つけたよ!が
届いたんですよ。

今日、ちょっとモヤモヤしているあなたも
食後のひと時をほっこり過ごしたい
そんなあなたも、

いますぐ、ねじりさんのところで
ほっこりと癒されてくださいね。

この写真たちをみていると
実は私もいろんなところでキョロキョロ
してしまいます。
そして、お!と思ったら
心の中で、ねじりんちゃーんって
叫んでいると、ここで告白しておきます。

ねじりんちゃん、
企画終了まで、もうしばらく
お付き合いお願いします♫

またその3に続いていきます。

イギリスは今週末、冬時間に入ります。
というわけでそろそろ企画も
終わりにしようかなって思うんですよ。

そして、当初あみだくじで決めようと
思っていたmarmalade賞ですが、
今回はやはり見つけたよ賞、選ばせて
いただくつもりでいます。

みなさんから届いた「見つけたよ」は
どれも私にとっては幸せのかけらです。
それが心を温めてくれました💕
本当にありがとうございます。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,164件

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。