love once upon a time⑮

眠いのに眠れない朔の月
週末に踊る踊りの振りが自主練してもなかなか入らず イメトレだなと思い車の音楽を消してイメトレしながらレッスンに向かった。だいぶ振りが入った感じ
2回目のマレーシアから帰国して マレーシアの免許を日本の免許に替えた。実技のテストがあったので何度か教習者と教習のおじさんを個人的に雇い、教習所で練習してから自分のタイミングでテストを受ける。その時期いっしょに受けたメンバーはメキシコ人男性、ベトナム人、フィリピン人女性、他にもいたけど忘れちゃった。テストでいっしょになっておしゃべりするようになった。あれは冬で、フィリピン人のの女性はお子さんと、お子さんを見ている義理のお母さんもいっしょに来ていた。彼女にとって日本の冬は寒かったのだと思う。室内は厚着すると暑いくらいだったけど、こどもたちは厚着をしていて、「お子さん暑くないかな?」と聞くと彼女は「寒いから」と言っていた。義理のお母さんは「室内は暑いのにね」とすこし困った感じで言っていた。
最初にテストに受かったのはベトナム人の女性だった。彼女はわたしに「イメトレですよ!」とアドバイスをくれた。それからわたしは通勤の電車の中でテストのイメトレをした。コースは決まっていたし、氣をつけるべきポイントも決まっていた。イメトレをしたあとに受けたテストでわたしも合格した。そのあと他のメンバーがどうなったかは知らない。

昨日朔の月を追いかけるように生理がきて、フラも「あ~うまくいかない」みたいな感じだったけど 霧が晴れた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?