noteはじめた

タイトル通り、以上

…というのは普通にマシンガンでハチの巣にされそうなので適当に自己紹介でもします。

お前は誰だ

Fediverseという分散型SNSのMisskeyというSNSに居る者です。メインインスタンスは→https://yuzulia.xyzにいます。
…分散型SNSが分からない?ググったほうが確実に良い情報が手に入ると思うよ。

サメが好きです。🦈←かわいいね

あと緩くアズールレーンをやっています。ブレスト鯖です。何か月かのブランクはあったけど結構古参です。

スマホやPCを集めるのも好き。しかしガジェクラでは無いので破産するまで金は使いません。引き際を心得ているので👋(クソみたいな発言)

以下自分の所有スマホというクソみたいなイキリ語りなので興味無い人はブラウザバックしてね!

持っている(いた)スマホくん

・REGZA Phone(IS04)
初 手 鉄 屑
2年半使いました(満身創痍)

・URBANO L01(KYY21)
こいつのおかげで京セラが嫌いになりました!ありがとうございます!

・Galaxy A8(SCV32)
やっとマシな端末。ゲームはできないけどそれなりのことはしてくれる

・Galaxy Note8(SCV37)
A8の後継機。発熱少、タッチペンでいろいろできる、画面解像度が変えられるなどいろいろ好みではあったが、auの下取りキャンペーンのために泣く泣く手放した。中古が安くなったらまた買いたいと思える名機でした。

・Huawei P10 Lite
セルリアンなBIGLOBEモバイルのsimを契約するときに買ったサブスマホ。EMUIに疲れて売った

・Xperia Z5 Premium(SO-03H)
音楽プレイヤー兼テザリングをしてくれるスマホが欲しくて、P10 Lite売った金で買った。1か月もしないうちにイヤホンジャックは壊れ、テザリングは…SD810でお察しください。

・AQUOS R(SH-03J)
テザリングでアッアッアッとなるSO-03Hくんの後継機。一応ゲームもできるけど最近発熱が酷くなってきた。後継機探さなきゃ…

・AQUOS ZETA(SH-04F)
イオシスのセールで安かったのでSH-03Jくんと一緒に買ったやつ。2014年の端末でベゼルレスを意識しているのすごいと思う

・AQUOS SERIE mini(SHV33)
ハードオフで2012年あたりの端末に交じっていた2016年の端末。ROM16GBにRAM3GBは尖ってる

・Xperia Z5 Compact(SH-02H)
Fediverse上で知り合った方からもらったもの。カメラが壊れている以外は普通に動く。結局カメラの故障原因分からないんだよなぁ…

・Xperia acro(SO-02C)
ノスタルジーを感じたかったので買ったやつ。久しぶりにAndroid 2.xの画面見れて幸せです

・iPhone 5s(au版だったはず)
初めてのiPhone。友人と2DSと物々交換で手に入れた。処理的に厳しすぎてあんま使わない

・Xperia XZs(SOV35)
秋葉原のCCコネクトでジャンクで買ったもの。家でアズレンするために買った。現在は風呂でアズレンやるために使ってる。

・AQUOS Sense(SHV40_u)
普通に動きそうなジャンクだったので買った。一応SCV32の後継にしたいけどWi-Fiの5GHz帯を掴まないのは結構痛い

・LG isai beat(LGV34)
htcのHTV32と迷ったが数が少なかったので購入したもの。結構変態な感じがするけれどUIの完成度が低めなのがちょっと惜しい

・Panasonic TOUGHPAD FZ-X1
ごつい

・AQUOS Sense3 Plus(SHV46)
今のメイン機。鴻海主導のAQUOSスマホも私的には好み

・Xperia XZ Premium(SO-04J)
ゲーム機。アズレンがクソはかどる

・第2代目Galaxy Note8(SC-01K)

ジャンクで買ってきたやつ。SH-03Jの役割を引き継いでいるし、ゲームもちゃんとできる凄い奴。

長くなりましたが以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。

訂正:Xperia acroのdocomo版の型番はSO-01Cでは無くSO-02Cでした。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?