noteはじめました

プロスケートボーダー 兼 Webエンジニアの武石レオです。今更ながらnoteはじめました。よろしくお願いします。

今回はnote初投稿なので、自分の経歴などを書いておきます。

生まれ育ちは福岡で、14歳の秋にスケートボードに出会いました。スケートボードを始めてからは勉強や遊び、友達付き合いを捨て、毎日練習に打ち込みました。

17歳の頃には単身で2ヶ月ほどL.A.にスケートボード修行に行くなどし、努力が実り19歳でAJSA(日本スケートボード協会)の公認プロに昇格。

20歳になりプロスケーターの活動をするために東京に移住。大手のスポンサーもつき、雑誌やTVなど多数のメディアに出演させていただきました。

21歳の春にはアメリカのフロリダで毎年開催されているTampa AM(簡単に言うと世界大会的なもの)に出場もしました。当時は日本人で5人目の挑戦だった記憶です。結果は200人中29位でした。

その後、福岡のスケーターや先輩、環境が好きだったので22歳で福岡に戻り、以降は福岡を拠点にプロスケーターとしての活動を現在も継続して行なっています。(撮影・デモ・スクール・コンテストジャッジ・イベント主催ほか)

本当はプロスケーターとして食っていければよかったのですが、厳しい世界でもあり、バイトしながらの生活が7〜8年続きました。

2014年には今の嫁さんと出会い、初めて結婚をリアルに考えた時に、スケートボードしかしてこなかった自分に若干の不安がありました。そして体調を崩してしまい入院生活を送ることに。

この入院生活では将来のことを考え、自分を見つめなおすきっかけになりました。嫁さん(当時はまだ彼女)にもたくさん支えてもらいました。感謝。

退院後はすぐにWebの勉強を始め、Web業界に挑戦することを決心。パソコンの仕事には以前から興味があり、プログラマーってカッコええなあという漠然とした憧れもありました。

2017年にはなんとかWeb業界にも馴染みだして、2020年は一つの目標としていた自分の作ったWebサービスをリリースできそうなところまでやってきました。

パソコン片手にスケートボードに家族を乗せて、引き続き好きなことで生きていきます。

今後noteではWebに関する日々のアウトプットやスケートボードのコラムを中心に更新していきます。