見出し画像

【BONO】UXとは?と聞かれたらサクッと答えられるようになりたい人へ

UXとは?と聞かれたら、なんと答えますか?
最近UXとは?UIとは?一言で言うと?と問われる機会があり、究極にアドリブきかないマンな自分はもうどっかに簡単にメモしといた方がいいなと思いつき、UX初心者向けに基礎の基礎をざっくり説明するよ的BONO動画をまとめとくことにしました。

これさえあれば、いつでも答えられる・・・!(他人のフンドシ)

UXに関しては有名な先生とか有名な先生とか有名な先生がいらっしゃるのになぜYou Tube?な問い対する答えは、BONOのカイさんの解説が好きなだけです。カイさんが学ばれて、落とし込んで、現場で実践されて、経験積まれて、そして説明みたいな流れ通ってる気がしてます(想像)日頃コミュニティでお世話になってて、いつもすごいなーって思ってるし。

では行ってみよー!
とにかくサクッと答えられるように、深く追求せず、ただただ「目次」的に書いてみました!再現性も重要だもんで(記憶できない分量だと意味ない)

1.なぜUXを知ってた方がいいのか?

目的を決める=デザインを決めることになるから

2.UXは「価値の提案」である

使う人のポジティブな変化量=価値
・現実(Before)と理想(After)の間にある阻害要因=課題
・課題を解決することでユーザーに理想を届ける

3.具体的に何をやるか?

①提供価値の定義(何を提供するのか)
 ・価値定義
 ・ユーザーシナリオ

②顧客の気持ちを把握する(ユーザーファースト)
顧客は誰なのか?からスタート。誰がユーザーかを定義する。
 a)ニーズを把握(なぜそうなりたいのか?)
 b) 課題を把握(なぜできないのか?)
 ・ヒアリング
 ・リサーチ
 ・カスタマージャーニーマップ
 ・ペルソナ定義etc

③解決の方向性をつけるアイデア
・機能アイデア
・使い勝手
・コミュニケーションetc

4. 解決策の種類

 1.使いやすさ
  操作性 / 情報設計 / 意味が伝わるか
 2.機能
  価値がある / 意味がある / 利便性
 3.表現・印象
  見た目 / スタイル / コピー

5. UXの範疇

本来のUXは、この3つを把握して、3つの観点から価値提供を考えていく。そこまでできない場合はデザイナーはクリエイティブな領域からやっていくのがよいかも。将来的にはビジネスやテクノロジーも理解した上で提案できる方がよい。

UXの範疇


この動画はここまででっす。わたしはこのまま次の動画を見ます👀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?