見出し画像

最新のXアルゴリズム情報1

最新のアルゴリズム情報(2024/05/18)

XAIであるGrokが日本に登場したことで

本格的にAIによるポスト管理が

行われつつあります。


いま必要、見たいと感じるポストを

おすすめに届けてくれる

そんなアルゴリズムに

変わってきています。


イーロンマスクがTwitterからXに

完全に切り替わるという

投稿が最近あったことから

この変化は間違いなく感じてくるかと思います。


ちなみになぜ劇的に変わる必要があったのかですが

もちろん大きな要因はイーロンマスクです。


彼がTwitterを買収した後最初に行ったことは

大量解雇でした。旧ツイッターの大改革。

これが彼が目指す第一段階です。


なので旧Twitterによって作られた

複雑怪奇なアルゴリズムは

改修される必要がありました。


具体的にどう変わるのか。

その前に普遍的

変わらないことから。

滞在時間重視

Xに長く留めてくれるポストは

閲覧率は高いです。

長文ポスト
動画
画像+長文テキスト

こういったポストは伸びやすい
ということは覚えておきましょう。

スペースやライブストリーミングも
常にUIのトップに出ているため
見られやすいです。

フォロワーを増やすのであれば
ライブ感は重要になります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?