見出し画像

マスクはロボット製造機

私は、みなさんにもっとマスク外しましょうよ!と言いたいです。科学的根拠だったり、そういった話はここでは関係なく、それ以前の人間としての観点で話していきます。そんなに長くないので、覗く程度で読んでいってください🙇‍♂️

いわゆるコロナ禍におけるマスク社会は、4,5年ほど続いており、外出時は大抵の人はマスクをつけています。
接客してくれる店員さんもマスクをつけてるし、なんなら、遊んでる友達もマスクを着けています。

マスクにより、コロナや花粉対策の効果はあるのは百も承知です。

しかし、マスクもつけた人間を見ると、なんとも人間味を感じないというか、人と人との関わりができていないというか、、、、、

理由は明確で、表情を読めないとこにあります。
顔の半分を隠した状態で人の喜怒哀楽は分からないでしょう。

そんな社会が続けば、客と店員の関係性は悪化し、まるでセルフレジにいるかのような振る舞いを人々はしてしまうのではないかと危惧しているのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?