見出し画像

相対と絶対

今回は、特に教養になるわけでもなく、ただ気になったことを書きたいと思います。物理が好きな人には是非読んでほしいです。🙇‍♂️🙇‍♂️

タイトルの通り、この世を成り立たせている相対性について話します。

この世で絶対的なものと言われ、思いつくものはあるでしょうか。

このテーマの最大の疑問は

「絶対的なものはこの世に存在するか」

ということです。

人間で例えると、背の高さや性格のよさ、かっこよさなどは、すべて相対的に成り立っています。
それに加えて頭の良さだったり、運動神経ですら相対的だと言えます。

つまり人間は、常に比べられて生きていると言うことです。

周りの目は気にするな!という人がたまにいますが、人間生活の中でそんなことはできないのです。

僕の知る唯一の絶対的なものは、光速くらいですかね、、
一旦、思いついてもよく考えてると相対的なものであって、なかなか見つからないですよね

絶妙なもので言うと、定規です📏

一見絶対的なもので、定規を源に相対性が生まれているように思えますが、
大昔に、ある人が「これが1cm」と定義した段階から、それを元に定規が作られているため、相対的と言えます。
(世界初の定規は絶対的と言えるかも知れません)

何を考えているんだと思われるかもしれませんが、これらが僕の永遠の謎です。
みなさんも、とある物の相対的な原点を探すのも面白いかもしれません。よかったらやってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?