見出し画像

noteの収益化の方法、俺なりに考えてみた。

今日も来てくれたんだね。
元気そうな顔を見れて嬉しいよ。

この前、noteの記事見てたら収益化について語ってる人がいたんだよ。
noteで収益化したい人って、すごく多いみたいなんだよね。
なので、どうやったら収益化できるのか俺なりに考えてみた。

収益化って、その記事がほしいと思う人がいないと売れないじゃない。
人がほしがるものって何だろう?って考えたときに、次の3つしかないと思うんだよね。

①生きる上で必要に迫られるもの
②趣味や好みに関するもの
③マネーハック

①の生きる上で必要に迫られるものっていうのは、衣食住とか恋愛や結婚、学業や運転免許とか、自分の生活を快適にするものが多いと思ってる。
スマホとかパソコンがほしいと思うのもそれで、人の欲望が大きく関わってる。

腹減ったのに食事しない人いないし、裸足で外出する人もいないじゃない。
快適に生活するのに、人って沢山のものを必要だと思ってるんだよ。
無意識のうちに。
だから、スーパーに行ったらどんどん買い物かごに商品入れるんだよね。

生活に必要だと思ったものって、値段にシビアなんだよ。
例えば、トイレットペーパー。
これ、昔と比べるとかなり値上がりしたよね。
石油高騰の時代だから仕方がないんだけど、それにしても高い。
でもないと困るものだから、高くても仕方なしに買ってしまう。

電気料金も6月から値上がりするよね。
地域によっては、かなり上がるみたいだから覚悟した方がいい。
でも、かといって電気を使わない人もいないじゃない。
毎月の料金表を見て、高い高いといいながら、それでも使い続けるんだよ。

生きる上で必要に迫られるものって、本人に不満がっても買わざるを得ないんだよ。
物を売る人にとっては、これほど有り難いことはないよね。
本人が嫌がってるのに売れるんだから。

noteの有料記事では、絶対にありえない事なんだよ。
なくても生きていけるし、何も困らないからね。

②の趣味や好みに関するものってのは、ファッションとか美容室とか、ゲームとかこだわりの家具とかもそうだよね。
自分のこだわりに関するものって、湯水のようにお金を使うんだよ。人って。

値段は少し高くても、食費を削ったり預金を切り崩してまで買う奴いるからね。
人の趣味や好みって、金に糸目をつけないんだよ。

住宅を買う人いるじゃない。
一生に一度の買い物だからね。慎重になりたい。
どうせ大金使うなら、おしゃれな家がいい。
デザイナーズマンションも捨てがたい。

値段を見ると4,500万円。
高いと思いながらも、このクオリティなら納得できると頷いてしまうんだよ。
あと500万円追加すれば、素敵なキッチンに変えることができます。
販売員が一声かけると、ほとんどの人がそれに応じるそうなんだよ。

ふだんはスーパーでキュウリが10円値上がりするだけで騒いでるのに、キッチンの500万円は追加するんだよ。
ものが違うから比較が難しいんだけど、趣味や好みには物凄くお金使う。

noteってこういう部分を利用すればいいと思うんだよね。本来なら。
なんだけど、真面目な人多いじゃない。noteって。
さすが文章を読んだり書いたりするサイトだと思ってる。
だから、財布のひもも固いんだと思ってる。
だから、簡単に趣味や好みにお金使わないんだと思うんだよ。

さてと。
③のマネーハックについてだけど、これはnoteではかなり威力があると思ってる。
noteで小遣いを稼ぎたいと思ってる人多いからね。
需要が大きいんだよ。
これについて、収益化の方法を考えたので書いてみたいと思う。


さて、共同マガジン|レオンファミリーを開始してから3週間が経った。
ファミリーは200名を超えた。
たくさんの人とファミリーになれて、ホントうれしい限りだよ。
レオンファミリーで、みんな一緒にnoteを成功させようぜ🔥

レオンファミリーのメンバーを募集してる。
俺たちと一緒にnoteを盛り上げたい人は参加するといいよ。
参加したい人は、この記事にコメントしてね。

こんなイベントもしてるから、気が向いたら覗いてみてよ。


俺が入ってるメンバーシップ|MITTEN

紹介プランの拡散力はハンパない。
短期間で伸ばすには、拡散力が高い人にお願いするのが一番いい。
noteを伸ばすには投資が重要。
有料記事を全て読めから勉強にもなる。
アドバイスもしてもらえるからね。
おススメするよ。


前回はこんな記事だった。


マネーに関する事で成功させるには、相手に成果が出ることじゃないとダメだと思ってる。
マネーに関する記事って、読んだとしてもそれを行動に移せないと全く意味がないんだよ。
お金をドブに捨ててることになる。

noteではそんな人が多いみたい。
マネーハックの記事を読んでるんだけど、全く収益化できてない。
頭じゃ分かってるんだけど、大変すぎて行動に移せない。
本業以上に忙しいんじゃないの…?って思うんだよ。

noteで稼いでる人って、俺らが想像してるより遥かに努力してるんだよ。
苦労を見せずに涼しい顔してるから、楽に稼げるんだと勘違いしちゃうんだけど、裏では血の滲むような努力をしてるんだと思う。

これを忘れちゃいけない。

人からお金をもらうって、そんなに簡単なことじゃないんだよ。
それがたとえ100円でも。

noteで記事を買う人って、その人のことを完全に信頼してるからだよ。
俺もメンバーシップ入ってるけど、その人のこと信頼してるからね。
だから払ってる。

人から信頼を得るって、そうそう簡単なことじゃなくって、ふだんの行いと教養が大切だと思ってる。

記事で優しい内容を書いてる人いるけど、あれは大切なこと。
でも、買いたいとは思わないんだよ。残念ながら・
買うメリットがないよね。
じゃぁ、そのメリットをどうやって作り出すかというと、教養だよ。

他の人が知らないことを書く。
読者に大きな利益をもたらす

これが大事だよ。
これがないと、読者ってあなたの記事買うメリットがないんだよ。

いや、あなたの記事の質が悪いっていいたいんじゃない。
読者にとってのメリットがないんだと言いたい。

記事って、生きる上でなくてもいいものなんだよ。
だから、ないと困るものに変身させないといけない
これがポイントだと思ってる。

じゃぁ、どう変身させるかなんだけど、これは誰もしてない事をすればいいと思ってる。
みんながやってることを買いたがる人なんていないじゃない。
俺が愛の記事を書いても売れないんだよ。
だって、他の人も同じように愛の記事書いてるんだから。
そこに教養がないんだよ。

誰もやってない事て、自分で一から創り出すんじゃくって、既存のものを利用するのがいいと思ってる。

オリジナリティっていうのは、今あるものに、ちょっとだけ手を加えて工夫したものなんだよ。
例えばnoteもそうだよね。
ネット環境って言う大きなベースがあって、そのベースの上に作ってるんだよ。
一からネットワークを組んでる訳じゃないんだよね。

ひな姫さんのnote大学ってあるじゃない。
あれは見せ方が上手いよね。
オリラジの中田さんがやってるYouTube大学ってあるじゃない。
ネーミングはあそこから引用したらしいんだよ。

一から考えてるんじゃなくって、いろいろなところから情報を集めて、自分のオリジナルにしてるっていう訳。
だから言い方を変えたら、情報を集めるのが上手ともいえる。

noteで収益化できない人って、たぶん、自分で考えようとしたり、誰か特定の人に依存しようとしてるんだよ。
それが好きな人ならいいんだけど、その人にお金払い続けて、本当に自分の収益化につながるのか?は考えもの。

その人じゃないとできない事を真似ようとしてもムダだよ。
クロサキナオさんのヌル禁って言う言葉あるじゃない。
あれ、俺はムリだね。
あれは、あの人だからできることで、あの人の真似してたら俺は人生崩壊すると思ってる。
だから、参加してない。

ヌル禁メンバーの人って、ホント尊敬するよ。

そこまでしなくっても、収益化って多分できるんだよ。
そんな方法を少しずつ書いてみたいと思う。

#レオン
#note収益化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?