ライナーノーツ・逆噴射小説大賞

人間やってみるもんだ! ピース v(・ω・)v ピース

 続きを読みたくなる冒頭400文字を書いてね☆ という驚きのレギュレーションで物書きクラスタと潜在物書きたちを数多く覚醒させた逆噴射小説大賞も今日10月31日が募集の最終日。

 これまでにれんちの書いたやつをてけとーに語ります。

 電脳世界の無双ものをバーチャルシンガーでやってみよう的なやつ。一応続きの構想はあります。
 個人的にボカロ文化とファン交流に対しものすごくこじらせた感情があって、バーチャルシンガーたちの冒険を通して技術者やユーザーたちの裏事情を憶測でえげつなく書きたいなーと。

 魔法少女やプリキュアあるいは戦闘美少女たちのそばでサポート役をする小動物めいたキャラクターたち。彼らが実は強制的に姿を変えられた上に行動を制限されている人間だったら? というアイデアを再構成したもの。これも続きの構想はあります。
 400文字制限を気にかけていない冒頭の必殺技コールがひそかにお気に入りです。

 でかい図書館! あらゆる情報をためこんだ図書館! 宇宙一傲慢な知の殿堂! 図書館のために情報を奪い取る人外の使徒!
 え~、これはニンジャスレイヤーの脳内二次創作設定を転用したものです。ええあの、うちのnote一覧にあるキーパンチャーのお話の(いたたまれない)

 異世界転生ってこうですかわかりません。主人公は獣人でも神の力でその後騒ぎにならずに日常を過ごすそうですよ。
 対になるのは後述の「ケモノ世界に転生した俺がブサイクキャラなんですが」です。

 だって逆噴射小説大賞の中では相撲ものが流行ってるって聞いたから。ひねって紙相撲にしたらこうなりました。続きなどない。

「ジャンル違い転生者の前世を引き継ぎプレイさせられてます」の対になる転生者の話。不細工でもカリスマがあるから大丈夫。
 せっかくだからと思ってさっき書いて投げました。

ライナーノーツ 書いてて イタイ

でも書くのは楽しいね! ピース v(・ω・)v ピース