見出し画像

積み上げるコミュニケーションの強さ。

YouTubeの企画で「フィンガースタイルウクレレってどう?」と題して2本の動画を公開しました。1本目の動画公開から、様々な人の意見を聞いた1週間でした。

その最終的なアンケート結果の動画が公開できて、自分なりにはホッとしておりますー。ご協力&ご視聴いただいた皆さんに感謝でございます!

直接お会いした事はないけど、YouTubeのコメント欄、Twitterのリプ、インスタのコメント、DMや電話など…。本当に沢山のご意見を聞かせてもらってめちゃめちゃ楽しかったです。

それぞれの考え方の中に、それぞれの理由があって、ちょっと批判されるかもってドキドキしながらも、それに耳を傾けると本質的なものに気がつかせてもらえる瞬間があって、その発見がすごく面白かった。

一言聞くだけでは「?!」と思った意見も、理由を聞いたら「確かに…!」に変わったり、とにかく自分にない視点からの見え方が新鮮で。

そして今思うのは、コミュニケーションを「積み上げる」ことの大切さ。

一度の発信で伝えたい事のすべては伝わらない。でも投げかけなければ始まらないから、ひとまず細かいニュアンスは置いといて、分かりやすそうな切り口で発信してみる。

それに対してレスポンスをもらい、1度目の発信でどこが伝わり、どこが伝わらなかったか考える。次の発信で伝えるべきニュアンスを確認。

それに加えてなるべく多くの意見を集める。色んな考えの人たちの視点に自分が立って考えてみる。自分には分からないけど何か考えがありそうで気になる人には詳しく話を聞かせてもらう。その中で自分が考え漏れている場所を把握して修正する。

それを再度発信してこれまでの道筋を共有する事で、受け手側とある一定の共通認識をもつ。

必要な情報を共有した上で、自分なりの見解を話す。その時、最初自分が伝えたかった考えに固執せず、様々な意見であぶりだされた新しい発見によってもっとすぐれた考えに発展させる事に重きをもつ。

そして、最終的には受け手がどう判断するかにゆだねる。決して自由を侵害しない。

発信する内容が誰かにとって価値があるなら残っていくし、なければ消えていく…。それは時間が経たなければ分からない事だから、発信したものとしてはそれを長い目で観察していきます。 あとは自分の手を動かし続けるのみ。

そんな感じで積み上げられたコミュニケーションって、なんというか強いなぁ、と思いましたねぇ。そこには建設的な発展があって、物事が前に進む感覚がある。

私の活動って「遊び」なんだけど、もう皆さんから人生勉強させてもらってる感じです。沢山の示唆をくれるウクレレフレンズさんたちに感謝です。

「遊びは真剣にやらなくちゃダメだ。」子どもの頃に聞いた父の教えです。真剣に遊ぶと人生に役立ちますね。

一方でこちらが対話を重ねたくても、ファーストインプレッションと同じ言葉を繰り返すことにとどまる方々もおられました。

きちんとした揺るがされないポリシーを既にお持ちなら、そのままご自身の活動領域でその世界観を保持していかれたら、それはとても素敵なことです。

そういう柱のようなビクともしない人がいてくれるからこそ、ちょっぴり前衛的(この言葉はちょっと大袈裟だけど…)な取り組みにも意味が出てくるってものです。文化ってそうやって形づくられていくらしいです。

見解は違っても大人同士だから仲良くやりましょうね。

そんな中でウクレレ愛に共感してもらえたり、発想や考察が面白いって言ってもらえたりすると、ほんとにほんとに嬉しくて。これからもぜひ一緒にウクレレ遊び楽しんでくださいませ。よろしくお願いします〜。

積み上げていくコミュニケーションを大事にする。「新たな価値を一緒に見つける旅」に付き合ってくれるウクレレフレンズさんたちが尊くて…感謝に耐えません!

賛否両論、なんでもカモン!だけど聞く人が聞くと素敵な言葉「フィンガースタイルウクレレ」の動画はこちらから見れます。

第一弾▶︎ https://youtu.be/53V0PFYSA_Y
第二弾▶︎ https://youtu.be/l50bTc0itT8




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?