日記④

今住んでるとこの近所には謎の新興宗教の集会所があって、表札?みたいなのに団体名は書いてあるんだけどその名でググっても一向に検索結果に出てこず、すぐそこに実在してるのに存在が疑わしいといういかにも現代らしい歪みの体をなしていた

その集会所として使われてたトタン屋根の平屋だが、こないだ突然に取り潰されて向かいのラーメン屋の第二駐車場になった

味はいいが車でのアクセスに難ありだったそのラーメン屋は、この疫病蔓延世界でもたいへん好く盛況で、今日もヤンキーや家族連れの行列を連ねていた


NTTが転勤・単身赴任を廃止するってニュースみてびっくりした
今までに付き合うまでいった人たち、その親の勤め先がNTTで転勤のおかげで出会ったってパターンがけっこう何回もあった、逆にそれで遠距離になるからって別れたこともあったので
これからはそういう、NTTの転勤によって生まれるはずだったこの世のどこかの恋たちが発生のチャンスを失うのだ
まあ知らんけど

"「個人的に」ってわざわざ付けて物を言うのうぜ、個人的じゃない意見など無いだろ"的なツイートを見るたび、あれは
個人を強調することによってパブリックな、公的見解じゃないよ、個人の趣味だから寄ってたかって虐めないでね多少のアラがあっても
ってやつで
主観か客体かの別を表明してるわけじゃないよ
と思う
そしてそれとは別に
個人的に
とかそういう前置きが
そういう前置きをするような奴が語る内容が
鼻について何かひとつ難癖つけたくるような
そんなことが多い気がします
だから最初に言ったようなツイートをみるたび
気持ちはわからなくも、とも思います
嫌だわ、早くすり潰さないと

ネット上でしか知らない人たちと
マインクラフトの共有サーバーで各々好き勝手に建築したり冒険したりとかやったら楽しいんだろうな
ちょっとやってみたいなと思いつつ
もう俺のことを認識してる人はごくわずかになってしまったしな
という思いもある
大人、子どもの頃に思ってた通りでさみしい

教育大を出たので学生時代の友達は教員を今もやっている率が高く、それはつまりこの広い北海道にあって皆それぞれ数年単位で転勤して点在してるってことで、ご時勢もあって集まりにくさが極まってしまった
そうやって何かしら理由を見つけては疎遠になっていくのが止まらないのだ
大人はさみしい

ネットでもリアルでもさみしいとなると、もはやオフラインゲームか夢の中に沈むか、はたまた思索や詩作にふけるかくらいしかないのかもしれない
今日はやけに冷えるのでこんなことばかり考えてしまうんだと思う
美味しい鶏肉の団子が入った鍋でも作ってあったまるほかない
あったまるほかないのじゃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?