【素敵な方シリーズ:岡本 浩さん】

みなさ~ん
おはようございます!

今回紹介する素敵な方は、岡本 浩さんです。

岡本さんの本業は、俳優さんです。
岡本さんはとても謙虚で、きれいな言葉でお話をされる方です。

なので、岡本さんにとって、言葉はどんな存在なのかを聞いてみました。
彼は仰います。
「言葉は、人が人である証として、神様がお与え下さった最高(最幸)の道具。
但し、余にも優れた道具なので取り扱いを誤ったり、
雑な扱いをする方がいらっしゃる事を残念に思います。
『言葉』は、とても大切なモノだと思っています。」

そんな岡本さんは話し方講師やライフチェンジコーチもされています。

ライフチェンジコーチは、人生を思い通りに生きるための応援団です。
今日まで生きてきて「なんだかちょっと違うなぁ」と思うことがありませんか?
そんな思いをコーチング技術とあったかいハートで、
楽しく生きるサポートをさせて頂くのが、ライフチェンジコーチの使命です。

また、岡本さんは『伝わる日本語』という本も出版されています。

ロビンの本

  https://www.amazon.co.jp/dp/B08LNTHBBQ

ちょっとした言葉遣いの違いで
与える影響は大きく変わりますからね、
伝えて自己満足で終わるのではなく、
伝わるコミュニケーションを心がけたいものです。

“言葉の本来の使用法をお伝えしたい”という思いで、
音声配信もされています。
  https://stand.fm/channels/5fb85ca0c64654659036d0fd

岡本さんは、仰います。
「誰かに出来て、自分に出来ない事は無い。
自分に出来て他人に出来ないワケは無い。
出来ないのは、伝え方が悪いからにほかならない」

今年は、本気で行動を起こす年にされる岡本さん、

ご自分の持つ技術や能力を必要とする方々に伝える為に
俳優さんとしてはもちろん、
話し方教室の講師やライフチェンジコーチとしても、
全力を発揮してくださいね。

ロビン

本業 俳優の岡本 浩さん
facebookは下記です。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009337093695

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?