【素敵な方シリーズ:竹内久満子さん】

みなさ~ん
おはようございます!


今日紹介する方も多才な女性、竹内久満子さんです。
竹内さんは仰います。
「キラキラした魔法使いみたいな女性を増やすことが私のミッション」
「コアに気がつくと、心が震える。
 次に進む原動力になりスピードが加速する✨」
「クライアントのコアを言語化するお手伝いをしたい」


そんな竹内さんがされているお仕事は
🌈マイクロビジネススタートアップ応援コーチ📣
   ハンドメイドサイトを続けてきた中で培ったマーケティング知識×
   マインドセット×ネットツールの知識×コーチングで
   一歩踏み出したい女性を応援してくださっています📣


   自分らしさを表現するための小さな一歩。
   そしてネット上の数あるtoolの中からどんな手段で表現していくか?
   をコーチングで導き出し伴走されます💕


🌈Kindle出版専門キャディ(コンシェルジュ)
   出版というゴールまで伴走するkindle出版アドバイザー兼伴走コーチ
   クライアントの”想い”と”強み”を見える化して、
   別の視点から出版というゴールまでをサポートしてくださっています。


   ゴルフにおける”キャディさん”のように、
   クライアントを主人公として18ホール安定して回り、
   最後は出版というゴールに辿りつけるよう導いてくださいます。


   ホテルにおける”コンシェルジュ”のように、
   出版におけるクライアントにとって今必要なことを
   数あるデータの中から導き出して提案してくださいます。


   過去の実績を一例あげますと
     11月15日に何を書きたいのかのコーチングをし、
     12月22日に出版という超スピードで仕事を進める
Kindle出版専門キャディさんなのです。


🌈動画やコンテンツも配信されています。
自分らしく。好きなことを。は、すんごく大事💕
だけどその前に、自己肯定感を上げて
「まずは自分のことを好きにならないとね」と仰る竹内さん。
そのために心が軽くなる動画を配信してくださっています。
https://vt.tiktok.com/ZS3uC2Qa/


🌈著書:「初心者でも1時間でつくれる『ヘアバンドとシュシュ』」
「珍獣図鑑」
「おうちにいながらスキマ時間で月に5万円うむ24のステップ: きっきょんのパラレルワークのススメ」


竹内さんは、電子書籍を3冊出版していますが、
自分にとって、当たり前にやってきたことが、
意外にも必要とされていることだという大きな気づきになったそうです。


また、自分自身の強み(編集)も見出せ、
出版することよりも、コンテンツメイキングやサポートが好きなので、
出版したい人をたくさん応援していきたい📣
という思いに辿り着かれました。
🌈https://takekomiku.com/


コーチングで掘り下げることで、
誰かが必要としている経験や知識が誰の中にもあると仰る竹内さん。


自分自身では気が付きにくいが、
見せ方次第で、誰の中にもコンテンツがある。


そこを導き出して【本】というカタチにするお手伝いが出来ることが、
竹内さんのワクワクになっておられるとの事。


「出版することは、それだけに留まらず、
その先につながる可能性が大きいので、
Kindle出版の秘められた可能性をこれからも探究していきたい💕」
と竹内さんは仰います。


あなたの中に眠っているコンテンツを掘り出してみたい方、
うはらに連絡くださいね。
竹内さんにお繋ぎさせて頂きます。

セルペンティ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?