見出し画像

ふと、した日常 || 椿屋珈琲での出会い

ふと、入った椿屋カフェ。
たまたま座ったのが、コーヒーを作る場所が目の前にあるカウンター。
目の前で若い男性がコーヒーを手際よくひたすら作り続けている。

奥には注文が飛んでくる機械があり、
捨てる時間も惜しくなるほど、どんどん入ってくる注文。

若い男性は一人で注文をさばいている。
無駄がなく、丁寧に。
コーヒーが入っているフラスコがコトコト、フツフツいっているのを
横目で確認しながら、他の作業を淡々とこなす。

アルバイトなのか、正社員なのか分からない。
でもプロフェッショナルだと思った。

プロフェッショナルにアルバイトも正社員も関係ない。
注文が入ってくるのを嫌な顔せず、動きを止めることなく、
ただ流れるようにコーヒーをつくっている。

その姿が、とても美しかった。

彼に「どんな気持ちでコーヒーを淹れてますか?」
と、聞いてみたい。

年明け早々、思いがけないところで、思いがけない刺激をもらった。
目の前のことだけではなく、少し呼吸を整えて周りを見渡すと
必ず何か気づきや発見が転がっている。

目の前しか見ていないと、気づけはしない。
些細なことにも気づけるよう、
2021年は呼吸を整えることを忘れないで、過ごしていきたい。

また、眺めに行こう。椿屋珈琲へ。
ちょっと高いけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?