見出し画像

#003 結局は価値観の違い。

最近、一旦深呼吸したり、数秒でも間をとったり…落ち着いて物事を考えるようにしました。あとは、発想の転換…とか💡

私もムッとすることがあります。


でも、揉め事は嫌いです🙅🏻‍♀️出来ることなら言い争いは避けたいし、みんなが納得のいく形にまとめたい…誰もがそう考えているんじゃないかと思います。

今までそれなりに良好だと思って顔を合わせて話をしてきた相手が、最近、何となく癇に障る言葉を発してくるな…と感じ始めました。

共通の話題の時に、文句…言い換えればクレームのような発言が多め。
(そのクレームは私に対してでは無いです💦)

文句を言った後に改善策の提案とかあれば良いけど、そうではない。。。何か行動を起こすのであれば良いけど、そうではない。。。

私も不満があれば、文句も言います。
でも、どうやったらそれが解決するのか、解決しないにしても改善に向かうにはどうしたらいいかな🤔って、あれこれ考えて話を進めたいんです。

🔸価値観の違い‼️


結局は、これかな。
そう思えば、私の考え全てを理解してもらうのは無理だし、私も無理して相手の考え全てを理解してあげなくても良いのか…って思えるようになりました。

ま、残念ではありますが。

とは言え、自分が正しい訳でもないので、押し通したくもないですしね😩

愚痴を聴いてもらって、共感してもらえるのは有難いけど、その後は先を見据えたい訳ですよ、私は。

あともう1つ💡
ちょっとしたことで「癇に障る」「イライラしやすい」とかあれば…
年齢も年齢なので、更年期障害を自覚した方が良いのかなって思っています🫣そう思うことで、意外と気が楽になるものです(笑)

相手の言動も、同様ですよね。
何歳か年上の方がキーキーしている時、「何で、この方はこんなにイライラするんだろう?」って思ってて、「あっ、もしかしたら更年期が始まっているのかもしれない💦」と思えば、優しい気持ちで接することが出来るようになるんですよね☺️

決して、更年期障害を甘く見ている訳でもないですし、バカにしている訳でもありません。だって、明日は我が身‼️いつかは私がキーキーして、誰かに迷惑を掛けたり、気を遣われちゃったりするかもしれないから。

でも、更年期障害って、趣味が多い人とか人生を楽しんでいる人とかには、重い症状が出なかったり、気づかなかったりするって言いますよね🤩

私の知り合い(70代)も、「私には更年期なんてなかったようなものよ~気づかなかったもの~」って😳その方、元幼稚園教諭なので、毎日子ども達と精一杯過ごしていたから、そう感じたのかなぁ。すごい👏🏻充実した人生を送られてるんだなぁって尊敬します( * ॑꒳ ॑*  )✨

🔸人の振り見て我が振り直せ


良くも悪くも‼️
何かに気付いた時は、自分が考えて変わるタイミング。いいチャンス。
何事もプラスに考えたいものです🌱


余談ですが…
今月下旬に、小学校新入生保護者説明会で保護者向けに家庭教育のお話をする機会があります。現在、Canvaでスライド作成中👩🏻‍💻✨️15分しかないので、伝えたいことを簡潔にスライドに🌸

何か良い話をしなければ‼️という思いより、これからの子育てにおいて、少しでもヒントになるようなものが残ったら良いなぁと。私も上の子が小学校に上がる前に、先輩ママさんから雑談の時に聴いたお話が根本にあるんです。
私もまだまだ子育て中ですが、KindleやAudibleで自己啓発本や子育てのヒントになるような作品を見聴きしているところです📕✨🎧🫧‪

▼これは、今日聴いた本📕👂🏻"


まだまだインプットしまーす🙋🏻‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?