見出し画像

初ナンバー&売上100万突破。ホスト1年目の給料公開

お店を移籍して3ヶ月目、2022年2月の振り返りです。ホストとしては1年目(4店舗目)

運命の3ヶ月目。今月の結果次第で、掃除組になるか否かが判断される大事な1ヶ月。

前回の記事はこちら→アフターしてキレられる世界線:売上が順調に伸びている1ヶ月


自分の価値を上げていく

長髪男子のトリートメント

毎月のトリートメントへ。髪の毛も女の子くらいには伸びてきているので色々面倒だが、毎月トリートメントには行くようにしている。ブリーチで毛を虐めてきたツケを日々払わされている気がする。

参考→長髪にする理由:量産型を避けてラグジュアリーブランドを目指す

ブランド物を買うようにホストを選ぶ人たち

ルイヴィトンで8万のサングラスを購入。不評だが、店内でも目立つし自分的には気に入っている。特に自分は気持ちが表情に出やすく、嫌なときは露骨に顔にでてしまう。それを隠す意味でもサングラスは便利だ。

常々、ホストは高そうに見えることが大事だと思う。街を見渡せばいるような人ではなく、歌舞伎町、ホストクラブでしか出会えないと思わせる男にならなくてはいけない。そもそも安っぽい印象のホストを指名しようとは誰も思わない。

正直ブランド物なんか全く興味ない。ホスト始める前はセリーヌもシーラインと思っていたくらい。それでもこの仕事をしている以上は多少は気にしていかなくはいけない。

日々、ブランド物を買うようにホストを選ぶ女の子と接しているが、ホストに来る女の子の中にも、売れている(人気がある)ホストを指名したいという子が多い。歌舞伎町は資本主義社会の縮図だと感じる。

バレンタインイベント


今月はバレンタインイベントがあった。
本来は女の子がチョコを渡すイベントだが、ホストクラブではお金をもらってチョコを貰えるから面白い。バレンタインイベントは学生服の指定があったので、学ランをアマゾンで購入。ごくせん時代の赤西さんのビジュアルが好きなのでヘアメもその画像をみせてやってもらった。

インスタで2,000以上のいいね貰えたり割と好評だった。

とはいえせっかくのイベントでも、呼べるお客様が全然いない。こういったイベントのときに日頃の行いが出てくると思う。お茶ではなかったが、既存のお客様に頼り切っていて成長を実感できない1日だった。

2月26日、締日まで残り2営業日。

お客様に駆け引きされたり、ケンカしたり、売り掛けを払わない等と脅されたりもしながら、何だかんだでこの日、初めて50万以上のシャンパンを入れてもらった。そのおかげで、一気にナンバーも視野に入っている。

ナンバーとは、その月の売り上げが高いキャストに付く一つの結果。

50名近い在籍キャストの中で、ナンバー15位以内に入れるとホスホスというサイトにナンバー表記で掲載される。このホスホスというサイトは、ホストに通う女の子の多くが閲覧しているもので、役職やナンバーがあることで自分の見られ方も変わってくるし、翌月以降の勢いも変わってくる。

この日の時点でナンバー15位。もしかしたら、あるかもしれない。

2月27日、締日まで残り1日

明日の締日を目前に今日はお茶だった。昨日の段階でナンバー15位に入っていたが、今日先輩に抜かれて16位になってしまった。

ついに明日が締日。現状は数万差でナンバーに入れるかどうか。明日は入店から3ヶ月の自分の動きが結果として現れる大事な1日。現状、未だに自分が一番新人だが、ここでナンバーに入れれば大分変わってくる。このチャンスを絶対に掴みたい。

世間ではロシアとウクライナが戦争をしている、しかしそれに構う余裕も今の自分にはない。情けないが、毎日自分で手いっぱいの状況が続く。自分がそれだけの余裕がないと人を守ることもできない。この仕事をきっかけに将来、人を守れるようになりたい。

初ナンバー:売上100万の給料公開

ここから先は

1,990字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

プロテイン代にします!