見出し画像

職場の教養 1月27日 炬燵

定番の暖房器具の一つである「炬燵」には、様々な種類があります。
イスごとは要れる「ハイタイプこたつ」や、一人用の「パーソナルこたつ」、デザインを重視した「円形こたつ」など、様々です。
炬燵は約500年前の室町時代から存在していました。はじめは…

倫理研究所「職場の教養2022年1月号より抜粋」※著作権法違反となるので全文は掲載しません。お手元の『職場の教養』をご覧ください。

【今日の心がけ】
物への関心を深めましょう

【1】 職場の教養に対するイメージを変える

こちらのページで感想を述べるためのコツを書いています。まずは朝礼のマイナスイメージをニュートラルに戻しましょう。


【2】 著者の個人的な感想

私はこのパネルヒーターに大きめのブランケットをかけてデスクの下に自作こたつを作りました。お値打ちな割に暖かくて重宝してます。昔は火を使って温めていたので危険だったんでしょうね。今は便利な世の中になったものです。

もうあるのかもしれませんが、行きは良い良い帰りは恐いハンガーを作ってくれないかなと思います。掛ける時は滑って掛けやすいのに、掛けた後は滑らない、みたいなハンガーあったら教えてください。滑りにくいハンガーは掛ける時から滑らないのでイライラします。たぶんエチケットブラシの素材をハンガーに付けるだけで作れると思います。

モノづくりをされている方、私のハンガーに向けた関心を商品化してください!


↓職場の教養の感想はこちら↓
毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!これを読めば3分で解決。朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方はぜひご登録ください!


ここから先は

545字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!