見出し画像

職場の教養 12月21日 医食同源

「医食同源」という言葉があります。
『日本国語大辞典』によると、中国の古くからある考え方で、医薬品も食物も共に人間の生命を養い、健康を保つ上で欠くことができないもので、その源は同じという意味です。
その言葉の通り…

※著作権法違反となるので全文は掲載しません。
 お手元の『職場の教養』をご覧ください。

倫理研究所「職場の教養2021年12月号より抜粋」

【今日の心がけ】
心身の健康に配慮しましょう

【著者の個人的な感想】
とある方のお言葉に『元気があれば何でもできる』というものがありますが、まさにその通りです。仕事をするにしても遊ぶにしても、心身ともに健康でなければ本当の意味で充実しません。

体のことは気にしていても心のことはあまり気にしない方、またはその逆もそうですが、どちらかにだけ配慮している方が多いのではないでしょうか。例えば、

今日は仕事が休みだけど、明日は仕事だから体を休めようと一日中寝てしまう。

この場合、体力は回復しても精神力は回復していないのではないでしょうか。なぜなら『明日の仕事を気にしている』からです。12時間寝ても返って疲れる場合もあります。一日の半分は趣味の時間や安らげる行動を取り入れて、心身ともにリフレッシュしたいものですね。

前職では休みでも電話は鳴るしLINEは来るし休日出勤も多かったので大変でしたが、フリーになったらなったで、「将来の不安が…」と結局精神を病んでいます。

心身ともに健やかに暮らせるように、私の場合、まずは安定した収入を作り上げられるようにしていこうと思います。

↓職場の教養の感想はこちら↓

毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!これを読めば3分で解決。朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方はぜひご登録ください!

ここから先は

433字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!