見出し画像

やりたい事100▶︎3.ジプシーの愉快なお茶会

不思議の国のアリスのように、森の中の大きなテーブルをみんなで囲んでお茶会をする。色とりどりのティーカップが並び、美味しそうなクッキーやケーキのアフタヌーンティ。そのテーブルを囲むようにお店が並ぶジプシーなアートマーケットがしたい。カラフルでポップ!

画像1

画像4

占いカードや不思議な石ころ、

いろんな種類の美味しい匂いのする紅茶、

フラワーエッセンスや肌に優しいコスメ、

美しさを施してくれるジェルネイルやヘナタトゥ、

美味しそうなクッキー。

美しい布の上にそれぞれ並べられ自慢の一品を自信いっぱいで紹介する。

個性的でカラフルでアートでいい匂い。

アイリッシュのジグ音楽の生演奏と民族衣装でおどる踊り子も外せない。

ひとつのショーにお客さんが入り込むワクワクする世界を作りたい。

そしてワタシは、着物とハットを纏い"ふうてんのおレイミイさん"を。大先輩の寅さんのように"バナナ売り"ならぬ"占い売り"をする。かどうかは分からない…笑 そこは未知であるのだッ

画像5

画像3

実は二回だけ露天占いをやったことがある、ふうてんのおレイミイさん。

大規模妄想は偉大である!言うだけ自由なのでいっぱい言っておこう。

気が変わったら実現の前にキャンセルしてもいい。プラン修正しても良い。なんでも許可しておこう!いえーーい!だ。

人生言ったもん勝ちで、やったもん勝ちだ。どんどんやっていこう。


実はこのジプシーお茶会の想像にヒントを与えた本がある。

『夢をかなえる』じぶんになる。著者のジーナさんはジプシーのルーツがあって全財産6ドルから色んな出来事を経て有機紅茶の会社を創設した。そのジーナさんが描いて実現したティーパーティ、わたしも自分自身の世界観で開きたいと思った!夢はでっかく。

今は全財産マイナスだったとしてもねっ!(ワロ

↑中のいろんな挿絵も可愛い。著者のジーナさんが、経済的自立を経て、ティーカンパニーを創設し、遠くの農園でお茶を摘んでいる仕事に携わる皆んな家族を含めて豊かになっていこうと思うまで。その道のりを書いた味わい深く素敵な本です。

一流のこだわりをたくさん詰め込んだ玩具箱のようなジプシーのティーパーティ。自然のなかを遊んで、高らかに歌って、楽しく踊って、豊かに笑い、お茶を飲む。そんなティーパーティ。いっしょに楽しみませんか?

ご招待しますよっ

いつやるかは未定ですがね…笑 ふふふのふ

画像5

my bucket list 100 by Leimie/生きてるうちにやるリスト

最後まで読んでくれてありがとうございます。わたしも楽しんでみたいなぁと思ってもらえたら嬉しいです!スキくれたらもっと嬉しい。笑 ふふふのふ

ありがとうございます!また来てね! Have a good one!  レイミイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?