見出し画像

病院ごっこ●手術室〜無影灯[◆作り方②]

[◆作り方①]の続きです。照明部分を作ります。
テクニック ベルトホイール(4185)の6つの穴に、1x1ラウンドプレートを一つずつはめます。色は黄色に見えますが、トランスネオングリーン(透明蛍光緑)を使っています。(この辺りはお好みで)

ベルトホイールの中央の十字の切れ込みに、テクニック軸-ボール(2736)の軸部分を差し込みます。
さらにボール部分に、2本用意した、1x2エンドスモールボールジョイント&ソケット(14419)を繋いで、関節のような動きができるようにします。

これを、[◆作り方①]で作った支えの、ソケット部分に繋ぎます。

角度を整えて出来上がりです。



【関連サイトへのリンク】

☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集

★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集

◆◆◆レゴばあちゃん作品の作り方◆◆◆ …レゴばあちゃんの作品の作り方

●●●ハル君のアーカイブス●●● …孫のハル(小学2年生)の作品集

●●●ユイ(トク)ちゃんのアーカイブス●●● …ユイ(5才)トク(3才)の作品集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?