見出し画像

Sサイズの建物●水上コテージ[◆作り方①]

ターコイズブルーの海に建てられたコテージに朝食を運ぶカヌーが着きました。
モデルにしたのは、タヒチやモルディブの水上コテージです。
最初に作ったのは ↓↓ こちらです。

こちらのほうが本物に近い外観なんですが、草葺き屋根が作れないかと弄っているうちに、お花を付けた方が可愛いかなーとなって、空想のコテージになりました。
(※ こちらの仕上がりがお好みの方は、葉をつけるための側面スタッドブロックを付けずに、2x4タイルでフタをすればOKです)

ポイントは透明ブロックで、カヌーが浮いて見え、また正面から見ると水中の柱が透けて見えます。 ↓↓

材料です。
透明ブロックは、本当は四角いものを揃えたかったのですが、手持ちに無かったので、ラウンドブロックで代用しています。

土台は砂地の上に綺麗なブルーを重ねました。
これも、あった物をつぎはぎで使っています。

※ [◆作り方②]につづく


【関連サイトへのリンク】

☆☆ Minimal LEGO World ☆☆ …レゴばあちゃんの小さめの作品集

★★★レゴばあちゃん作品もくじ★★★ …レゴばあちゃんの作品集

◆◆◆レゴばあちゃん作品の作り方◆◆◆ …レゴばあちゃんの作品の作り方

●●●ハル君のアーカイブス●●● …孫のハル(小学1年生)の作品集

●●●ユイ(トク)ちゃんのアーカイブス●●● …ユイ(4才)トク(2才)の作品集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?