見出し画像

インドで働きはじめて、1か月

◇入社後研修
 インドで勤務を始めてから約1か月経ちました。1か月目は研修期間と聞いていたのですが、日本のようにしっかりと研修をするのではなく、インド人営業メンバーがすき間時間に製品のことや営業プロセスについて教えてくれる感じでした。前職も営業職をしていたので、英語でさらっと説明されて、イメージはついたけど、もし新卒で就職していたら、何もわからなかっただろうな、、と日本で社会人経験詰んでから、転職してよかったな、、と改めて感じました。
 特に、私の場合、日系企業向けの営業のため、お客様は日本人になります。そのため、基本的なビジネスマナーは日本で経験してきて、知っていてよかったなあと思いました。インドにいても日本人には日本人のマナーが求められるわけで、インド人に囲まれた環境であれば、それらを習得することは非常に難しいです。ローカル企業に就職して、ローカルのお客様を相手にするのであれば、インド人からもビジネスマナー、トークなど、、は学べるかなと思います。

◇英語、コミュニケーション
 基本的にわかりやすい英語で話してくれるので、特に困っていることもないです。ただ、電話は苦手で、私のスマホの音声の質が悪いのか、電波が悪いのか、、わからないのですが、電話だと7割ほどしか聞き取れず、、対面もしくは文章ベースでのコミュニケーションをメインにしています。また、インド人のお客様とお話しするのには、まだ慣れておらず、単語もぽんぽん出てこないので、これは練習が必要だなと思いました。基本的にインド人営業と一緒にお客様訪問をしていますが、これからは製品、サービスの説明を英語でする機会もあると思うので、とりあえず英語で台本を作って、単語が出てくるようにしようと考えてます。
 インド人の社員は、基本ヒンディー語で話をしているので、何を言っているのか、、どういう噂話をしているのか、、わからないのがもどかしいのです。ヒンディー語も学びたいなと思いました。仕事以外でも、uberのドライバーさんもヒンディー語メインの方が多いので、日常会話はできたほうが、生きやすい、、と今は感じてます。ちなみにuberで車を手配すると、よく電話がかかってくるのですが、何を言っているのかわからないので、しばしばキャンセルされることがあります、、。

何か書きたいことがあったら、また更新します!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?