最近の記事

Go言語の開発環境構築(Mac編)

Homebrewのインストール こちらを参考にインストールする Goの削除(インストールされている場合) Goがインストールされているか確認する brew list `go`が表示されたら以下を実行する brew uninstall --force go goenvのインストール ターミナルで以下のコマンドを実行する brew install goenv 環境変数を設定する echo 'export PATH="$HOME/.goenv/bin:$PAT

    • Vue.jsの開発環境構築(Mac編)

      Node.jsのインストール こちらを参考にインストールする Vueプロジェクトの作成 ターミナルで以下のコマンドを実行する npm create vue@latest 以下のようにプロジェクト名・オプションを設定する ✔ Project name: … [プロジェクト名]✔ Add TypeScript? … No / Yes✔ Add JSX Support? … No / Yes✔ Add Vue Router for Single Page Applica

      • Node.jsの開発環境構築(Mac編)

        Homebrewのインストール こちらを参考にインストールする Node.jsの削除(インストールされている場合) Node.jsがインストールされているか確認する brew list `node`が表示されたら以下を実行する brew uninstall --force node nodebrewのインストール ターミナルで以下のコマンドを実行する brew install nodebrew 環境変数を設定する echo 'export PATH=$H

        • Homebrewのインストール手順

          新規にインストールする場合ターミナルを起動 アプリケーション > ユーティリティ > ターミナルを起動する Homebrewのインストール ターミナルで以下のコマンドを実行する /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)" M1 Macの場合は以下のコマンドを実行する echo 'eval "$(/opt/homebre

        Go言語の開発環境構築(Mac編)

          Rubyの開発環境構築(Mac編)

          Homebrewのインストール こちらを参考にインストールする rbenvのインストール ターミナルで以下のコマンドを実行する brew install rbenv ruby-build 環境変数を設定する echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.zshrcecho 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.zshrc source ~/.zshrc インストールされたことを確認

          Rubyの開発環境構築(Mac編)