見出し画像

実はヒエログリフ?Alphabet?古代風FT文字の考察

・まず初めに“FT文字”ってなに?

👉FT文字とはKONAMIの大型メダルゲーム機のフォーチュントリニティで使われてるデザイン(フォント)の事を本記事では指します。

※公式での案内や正式な呼称が無いのでこの記事では利便上、古代風FT文字(以下:FT文字)と書かさせて頂きます。

🗿このFT文字が見れる箇所は概ね以下の通り

・ゲーム筐体内の装飾品
・スカイルーレットの盤面
・公式サイト

↑意識して見ようと思えばザックリこんな感じ
他にも「JP払い出しゴンドラの鉄板の所」
初代フォーチュントリニティの「店頭ポスター」などなど。

👉考察するにあたってFT文字とは

恐らく初代の世界観から推察するに
エジプトの遺跡やピラミッドのヒエログリフ等がモチーフかと思われます。

ゆえに世界遺産がテーマだった初代のゲーム性、デザインの一環として見事に溶け込んでると同時に、表立った露出は少なめなので解読するにも圧倒的に情報数が少なかったです。

後に、フォーチュントリニティ2(副題:NEW WORLD ADVENTURE)などのシリーズ稼働を経てデザイン、世界観の情報量が増えてきまして全ての文字が辛うじて見える(概ね解読する)事が可能となりました。

・FT2 ロケテバナー

これは当時のロケテバナーなんですけど、よーく見てみると下側の赤い帯にFT文字が描かれてるんです!

もっと目を凝らしてみるとご丁寧にABCDEF…とアルファベットが順に描かれてるんですw

解読…

記事の冒頭でも貼った黄色い画像(FT3公式サイトの背景タイル)にも描かれているんですが…
斜めに連なって描かれてるので、デザインなのか?何かの文字なのか?

先述したとおり見事なまでに世界観やデザインに溶け込んでるので余程マニアックなユーザーを除けば、
大多数のユーザーはこれを文字として認識自体がまず困難かもしれません。

そもそも普通に遊んでる分には意識させないレベルまでにデザインを自然に落とし込ませるのはデザイン自体が秀逸(ゲーム世界観に合致してるから)ではと思いました。

結論 FT文字は秀逸なデザインだった

さてさて
この記事では古代遺跡に描いてあるようなヒエログリフなどがモチーフにされたとして考察して参りましたが、紐解けばちゃんと文字として認識が出来るFT文字だったわけなんですよね。

当時、初代の世界観を作り上げたコナミのデザイナーさんやスタッフさん達は凄いとしか言いようがないです👏


ちなみにABCDEF…と順に描かれてるのを本記事では(基本的な説明と考察で)お伝えしましたが、スカイルーレットの盤面上部、JPゴンドラなどには探検者のような作品観に基づかれた意味の英文が描かれています✍️

👆私の自作メダゲー関連のホームページでは、遊んでるだけでは垣間見る事のないスカイR盤面上部とポスターに描かれている箇所、JPゴンドラの箇所などのFT文字も解析 解読してますので、良かったら合わせて読んで見てくださいね🌏

🐤Twitterもちょきちょく呟いています🐧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?