見出し画像

明日の自分、頑張って


こんばんは
お久しぶりの投稿となりましたが
なかなか寝付けず夜更かしをしています。

私は夜型の人間なので
夜中まで起きてダラダラする事は好きなのですが
たまにネガティブ思考に陥ってしまいます。

そういう日が今日です。。

みなさんは友達や他人と自分を比べて
自己嫌悪になった事はありますか?

今まで私は、あの子はできているけど、
自分よりできてない子もいるから大丈夫、
と悪い意味で他人と比べて生きてきました。

しかし歳をとるにつれて
自分より努力をして輝いて生きている人達が
とても大きく眩しく嫌でも視界に入って来ます。

そうなると、自分はだらけて人並みにも動けていないと
自分がより下にいる人間に見えてきて
悪い方向に考えてしまいます。

夜になるとそういった考えが
より鮮明に深く頭に刻まれてしまいます。

普通の人ができることができていない私は
今までの人生でよく生きてこれたなと
今までの努力さえみすぼらしく見えてしまいます。


そういった自己嫌悪に陥った夜は
ある言葉を思い出すと無駄な時間だなと思い
ちゃんと夜眠れることができます。

そう、ポジティブ天才のアンミカさんです。

『夜はあかん、朝考えよう』

なんだ、みんな同じじゃないか
ふと心にストンと何か落ちた気がして
少し気が楽になり眠りにつくことができます。

どうしても悩みが膨らんで
夜何も考えられなくなるくらい
その事で頭がいっぱいになる日があっても
夜だからこうなるんだ、朝考えようと
考え事の後回しはあまり良いとはされていないけれど
後回しにした方が息を吸いやすくなる時もあります。

本当に夜はだめな日があるんです。

深呼吸をして、涙がちょちょぎれてしまう日は
早く寝て明日の朝の自分が乗り越えてくれます。

自分にも言い聞かせてここに書きますが

なんとかなります。

明日の朝の自分は朝の光を浴びて
三割り増しほど輝いているので


大丈夫です。


他人の輝きを吸収してしまうくらい
暗く落ち込むより

自家発電なんてしなくて良い
反射くらいでも充分輝いています。

曇りだって明るいじゃん

そういう事です。(無理やり)

そういう事なので、早く寝ましょう。

夜はあかん!朝考えよう!

おやすみなさい。



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

#今日の振り返り

23,347件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?