見出し画像

『来たれ!!中学生活』

『本日、次男が使う机が届きました。』

いよいよ始まりの桜が咲き始めました。

本日次男(小6)の使う机が届きました。無印良品のシンプルなもので次男の部屋は我が家の2Fにありましたが、部屋を使うことなく1Fのリビングが次男の居場所でしたが、小学校の卒業式を間近に控えたある日・・・

自分の部屋を使いたいと言いまして、この度部屋を使うことになりました。

寝る場所も自分の部屋がいいということでベッドを買うことになりました。

目まぐるしく進む成長が嬉しくもあり・・・切なくもある今日この頃ですが
部屋には机と椅子しか置いてなく、そこを拠点に次男の中学生生活が始まると思うとワクワクもすることあり、親として様々な感情が湧いてきます。

椅子には肘掛けがついており、その肘掛けに肘をおいて座る様子は初々しく・・・また可愛いの一言である。この可愛い感情も、幼き次男のときの可愛いとは当たり前ですが・・・違いまして。なんだか切なくなるばかりですが、ここからスタート!!と切なさを押し消すNOWwww。

指定の白い靴、長男(高1)のお古な学ラン、体育着・・・etc ちょいちょい揃い始めるグッズ達も初々しく・・・先日まで春は卒業という別れがなんて思っていましたが、もう心は入学という出会いに変わってきまして・・・しみじみNOWwwwでございます。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,936件

あざすぅ!! ちゃおぉぉぉ~!!