見出し画像

ボカロ紹介 20230529


やっと帰ってきた! 今日は何をしようかな。


そして梅雨入り。長雨の季節がやってきました。

5月29日(月)11時、気象台より九州北部地方・四国地方・中国地方・近畿地方・東海地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。

各地で平年より一週間ほど早く、昨年と比べると二週間前後早い梅雨入りの発表です。


5/28のボカロ紹介と日記はこちら。


<京都初の市営地下鉄開通日>

5/29は、京都初となる市営地下鉄が開通した日です。

1981年5月29日、京都府内で初となる地下鉄

京都市営地下鉄・烏丸線(からすません)

が開業しました。

開業当初は、北大路駅〜京都駅間の営業でしたが

1988年 京都駅〜竹田駅
1990年 北山駅〜北大路駅
1997年 国際会館駅〜北山駅

と順次延伸されております。

烏丸線は

京都市中心部を南北に貫いている

のが特徴で、2017年の時点では

東西線
近鉄京都線


の各線と乗り入れも行われております。


<お絵かきAI>

地下鉄のミクさん
地下鉄のリンちゃん
地下鉄のミクさん
地下鉄のリンちゃん
地下鉄のミクさん
地下鉄のリンちゃん
地下鉄のミクさん
地下鉄のリンちゃん
地下鉄のミクさん
地下鉄のリンちゃん
地下鉄のミクさん
地下鉄のリンちゃん
地下鉄のミクさん
地下鉄のリンちゃん

地下鉄の席に座るミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。ときどき立ちポーズも混じってます。

いつも通り「スーパーでりだ」がメインで、「でりだ♭フラット」「スーパーとりん」も少し使ってます。やっぱり「スーパーでりだ」の安定性が高くて使い勝手がいいですね。

プロンプトは「斜め上からのアングル」「地下鉄の座席に座る」「ボカロ制服」と指定しています。斜め上からのアングル、と指定してるわりに、正面アングルもそれなりにあったり。プロンプトの指定は一定確率ですり抜けるものと考えて、数撃てば当たる方式でカバーしています。


<ボカロ曲紹介>

サブウェイ・イン・ソーダ feat. 初音ミク

ニコ動版:2023/3/18、YouTube版:2023/4/28 佐藤櫻さん

佐藤櫻(さとうさくら)さんのボカコレ2023春ルーキー参加作品。

歌詞は「サブウェイ・イン・ソーダ」の反復で、間奏というか演奏部分が多く、ソーダの泡のようにミクさんの声が溶けている印象。


さて、vocanote記事も書いていきたいな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?