見出し画像

日記 20200909


<ペーパーマリオ オリガミキング>

このキノピオどうなってんだ『 ペーパーマリオ オリガミキング 』#19

2020/9/8 (59分57秒)

キヨさんの実況プレイ動画。

キャプテン・ピオの海図を手に入れ、大海原に乗り出します。海中から突然〇〇〇が出現し、海上の霧を払ったのには吹きましたw(13:55~) それはキヨさんも衝撃のあまりツッコミ入れるわw 

様々な形の島がミニゲームになってて楽しい。巡っていくうちルイージと再会したりオリビアの経緯が明らかになったり……極めつけはダイヤの島の在処が素晴らしい。これは次回も楽しみ!


<つぐのひシリーズ>

『猫が左に進むだけのゲーム』に衝撃の隠しルートが存在した

2020/9/9 (18分11秒)

レトルトさんの実況プレイ動画。

一方向に進むだけなのに怖い「つぐのひ」シリーズ。猫を主人公にした「ねこのひ」に隠し要素があると知って、レトさんが遊びなおしたもの。スタート画面でゲーム開始ボタンを押さずに、猫を左に歩かせることができると。そのままスタートすると……? 

猫ちゃんが歩くだけの癒される日々を見ることができますw でも、ほんのちょっと怖い部分があったような……気のせい気のせい!


<おめシス>

【検証】姉の「積みガンプラ」を積み上げたら、身長の高さ超える説

2020/9/7 (6分55秒)

おめがシスターズの検証動画。姉が、おめがレイ。妹が、おめがリオ。

今回は、姉レイちゃんが購入したまま積んでるガンダムプラモデル。通称積みガンプラについて、妹リオちゃんがツッコむ動画です。現実世界にキャラ投射する新システムを用いた初の動画でもありますw 

積読とかしてる私にとっては、レイちゃんの言い訳も、ちゃんと作れよと責めるリオちゃんの言い分もよくわかるわけで。他人と思えんw 果たして、積みガンプラは姉さんの身長を超えるほどあるか……? 詳細は動画で!


<巨大数>

もらった小切手に大きい数字書きたい人々

2020/9/6 (10分7秒)

QuizKnock「小切手にデカイ数字書く選手権」

白紙の小切手になるべく大きな金額を書くにはどうすればいいか? 制限時間は10秒!

5000兆円? なるべく桁数を多く書く? いやいや……

QuizKnockのメンバーが持ち出してきたのは、クヌースの矢印表記

クヌースの矢印表記(クヌースのやじるしひょうき、英: Knuth's up-arrow notation)とは、1976年にドナルド・クヌースが巨大数を表現するために発明した表記法である。これは、乗算が加算の反復であり、冪乗が乗算の反復であるのと同様の考え方に基づくもので、冪乗の反復(テトレーション、超指数)を表す演算の表記法である。(Wikipediaより引用

これを使えば、宇宙に存在するすべての基本粒子の個数≒約10の80乗なんてのも赤ちゃんみたいなもの。簡単にぶっちぎれます。


**


Wikipediaの説明を引用しましょう。

掛け算(乗算)a×bは、aをb回だけ足したもの。

a×b=a+a+a+……+a+a+a(b回繰り返し)

同じように、aのb乗(べき算、冪算)は、aをb回だけ掛けたもの。

a^b=a×a×a×……×a×a×a(b回繰り返し)

では、さらにこれを発展させると……?

クヌースは「a↑↑b」という計算式を、aをb回だけべき算したものと定義しました。(0回ならa^0=1、1回ならa^1=a、……)

a↑↑b=a^(a^(a^……^(a^a))……)(b回繰り返し)

※なお、べき数の計算は右側から行います。

分かりにくいので、実際の数で表すと、

2↑↑2=2^2=4
2↑↑3=2^(2^2)=2^4=16
2↑↑4=2^(2^(2^2))=2^16=65536
2↑↑5=2^(2^(2^(2^2)))=2^65536≒2.003×10^19728

と、考えが追いつかない巨大数をさくっと生み出せます。

しかしクヌースはこれで満足しませんでした。

a↑↑↑b=a↑↑a↑↑a↑↑……↑↑a↑↑a↑↑a(b回繰り返し)
a↑↑↑↑b=a↑↑↑a↑↑↑a↑↑↑……↑↑↑a↑↑↑a↑↑↑a(b回繰り返し)

……

a↑(n)b=a↑(n-1)a↑(n-1)a↑(n-1)……↑(n-1)a↑(n-1)a↑(n-1)a↑(n-1)a(b回繰り返し)

※↑(n)は、↑↑↑……↑↑↑と、↑をn個並べた記号を表す

と、さらにルールを拡張したのです。

超べき乗、超々べき乗、超々々べき乗……もう訳が分からないよ。

※なお、すべての↑記号は右側から処理していきます。


**


結局、QuizKnockの回答者では、9↑(16)9が最も大きな数ってことになるのかな。概算も出したくない意味不明なほどデカイ数w

巨大数の世界に興味がある方は、QuizKnockの記事もどうぞ。

数学の証明で使われたことのある最大の数として1980年にギネスブックに認められた「グラハム数」というのもあって、指数表記すらできないほど巨大な数になります。調べると涅槃に旅立てますよw

ではこれっくらいで。



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?