見出し画像

ボカロ紹介 20231012


全国的に秋晴れ。朝晩の寒さにご注意ください。


10/12の天気。

移動性高気圧が日本列島を覆います。全国的に秋晴れとなるところが多い見込みです。関東では午後に雨の心配があります。

各地とも秋らしい体感で、特に北日本や内陸部では朝晩は寒く感じられそうです。


10/11のボカロ紹介と日記はこちら。



<コロンブス・デー>

10/12は、「コロンブス・デー」

1492年10月12日、イタリアの航海者クリストファー・コロンブス率いるスペイン船隊「サンタマリア号」が新大陸・アメリカを発見したことにちなんで国際デーのひとつとして記念日が制定されております。

国際表記:Columbus Day

コロンブス自身は、自身の到達地がインドだったと亡くなるまで信じていたそう。

国際デーとなるコロンブス・デーは地域や場所によって

ディスカバリー・デー
大陸発見記念日
新大陸発見の日
ナショナル・デー(主にスペイン)


など様々な名称が付されております。

また、

コロンブスはアメリカ先住民を迫害していた

との記録も見受けられることから、近年ではコロンブス・デー自体を

先住民の日
ネーティブアメリカンの歴史をたたえる日


などに変更すべきとの議論も起こっております。


<お絵かきAI>

海の彼方を見つめるミクさん
海の彼方を見つめるリンちゃん
海の彼方を見つめるミクさん
海の彼方を見つめるリンちゃん
海の彼方を見つめるミクさん
海の彼方を見つめるリンちゃん
海の彼方を見つめるミクさん
海の彼方を見つめるリンちゃん
海の彼方を見つめるミクさん
海の彼方を見つめるリンちゃん

海の彼方を見つめるミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。

プロンプトは、ChatGPTの助言も入れて、「バストショット」「船上」「冒険心に燃える表情」「海の彼方を見つめる」「風になびく髪」としています。

服装は「船員の服装」とだけ指定。ネガティブ・プロンプトは特に追加していません。


<ボカロ曲紹介>

Orage / 夏色花梨

ニコ動:2023/8/4、YouTube版:2023/8/12 しらすさん

まだ僕ら未完成だから駆け出して!
蒼く有れ つまづいて息が切れても
Ah...あの日の水平線すら越えるまで
前を先を向いて 描いていこう!

爽やかさと寂寥感を感じる、夏の日のポップロック。ボカコレ2023夏ルーキー参加作品。タイトルの「Orage」はフランス語で、”暴風雨や、嵐のような激しい風”を意味しています。

しらすさんは、2022年末から投稿しているルーキーのボカロP。主に夏色花梨マスターですね。今作からも分かるようにOrangestarさんフォロワーで、好きな人には合いそう。


今日は、文章書きを何とかしたいところ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?