見出し画像

ボカロ紹介 20231107


東北から中部にかけては、午前または午後に雨模様。
皆様もご注意ください。


11/7の天気。

寒冷前線が東日本を通過して本州の東の海上に移動します。日本の周辺は一時的に西高東低の気圧配置になる見込みです。

関東では朝の通勤通学時に強い雨風が重なります。交通情報にも注意してください。


11/6のボカロ紹介と日記はこちら。



<鍋の日>

11/7は、「鍋の日」

寒い時季になり11月7日は立冬になる年が多いことから、つゆなどの製造・販売を行っているヤマキ株式会社が記念日に制定しております。

(※2023年は11月8日が立冬に該当します)

冬になるに連れて寒さとともに
鍋物がより美味しくなり、家族や友人を囲んで鍋料理を楽しんでもらう
ことが提唱されております。

すき焼き:主に関西
もつ鍋、水炊き:主に九州
石狩鍋:主に北海道


などの地域文化が反映された鍋料理も
近年では場所問わず食べられる環境や状況ができつつあるのに加えて、

多くの野菜やタンパク質を一度に摂取でき、栄養バランスが良く、身体も温まり、調理法もそこまで複雑ではない

ことから多くの店舗や家庭で〆(シメ)を含めて親しまれております。


<お絵かきAI>

鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん
鍋料理とミクさん
鍋料理とリンちゃん

鍋料理とミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。

プロンプトは、「バストショット」「家庭」「野菜と鶏肉のスープ」「食卓の鍋」、もしくはシンプルに「バストショット」「家庭」「鍋煮込み料理を食べる」としています。後半の鍋煮込み料理は、シチューと言ってよい色合いになってますがw

服装は「カジュアルな普段着」とだけ指定。

ネガティブ・プロンプトには「口に物を入れる」「手で食べ物を触る」を指定し、禁止事項としました。垂れる汁物などでは必須ですね。


<ボカロ曲紹介>

ミクオリジナル【ミームの鍋】初音ミク

ニコ動版:2016/10/21、YouTube版:2016/10/28 Ncha-P(ンチャP)さん

くだらない事 つまらない事
詰め込む事 そんな息を吸わされる
死んだとか 忘れたとか 衰退したとか
ミームはいつも聞かされてきた

さあ 集まって 特別なワンデイ
パーティ始めよう それぞれ違うけど
あの日は鍋だ 今日は石狩鍋だ
なぜなのか なりゆきさ

今日はすべて忘れて あの時に行こう
行先 噛み合うことは無いが
僕は 今 ただいま 生きている
君にまた会うために

鍋の季節に、温かく癒されるポップスをどうぞ。郷土料理コンピ『Future~ふるさとの味~』、およびアルバム『自我たまご』収録曲。

Ncha-P(ンチャP)さんは、2008~2020年まで投稿していたボカロP。主に初音ミクを使用しているミクマスターでした。
代表作は「ラットが死んだ」など。個人的には、Resetさんと組んだユニット「Arkhe」での作品が好き。「さよなら帰り道」「夢西瓜」とか。

(参考)

ミクdark[ ラットが死んだ ]初音ミク

2012/3/1 Ncha-P(ンチャP)さん

完全な操作、一般道はゲットー行きだ
ハンドルは左右どちらにあるのか考慮してくれよスーパードライバー
安息に座した一般論じゃないか
一時停止を無視した先では鼠(ラット)が死んでいた
曖昧な話者(スピーカー) 矛盾点は無いか?
感情伝いに燃え上がった後の灰は誰が埋めてくれるんだ?
何度も繰り返した古典芝居じゃないか
思考停止に与した先では鼠(ラット)が死んでいた

さよなら帰り道 / Arkhe feat.初音ミクV4X

2019/5/12
Arkhe(曲:Ncha-Pさん、歌:Resetさん、初音ミク)

夢西瓜 / Arkhe feat.初音ミクV4X

YouTube版:2019/7/27、ニコ動版:2019/9/3
Arkhe(曲:Ncha-Pさん、歌:Resetさん、初音ミク)



仕事が終わったら、何をしようかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?