見出し画像

プラザセイコーのこと

かなり昔のそれもかなりローカルな話で、インターネットで検索してもなかなか見つからず、この先も誰が発信するかも分からないので、自分の脳内にある事をここで出力しておきたいと思います。

かつて姫路市広畑区西蒲田という所に「プラザセイコー」というショッピングスーパーがありました。スーパーというより、昔の「市場」のような感じで、いろんなお店の集合体で「協同組合プラザセイコー」が形成されていた、そんな感じです。

1976(昭和51)年には既にあったと思われ、1987(昭和62)年ごろ廃業となったと思われます。いつできたか分かりませんが、昭和40年ごろにあったとかどうとか…、判然としません。とにかく自分が小学校に入る前から高校の初め頃までは確実に営業していました。

とっくに解体されて建物は現存しません。ネットで往年の姿を探しても全く出てきません。ただこの写真には礎石が残っていて、ほんのわずかに往時を偲ばせてくれます。

この写真の手前が駐輪場で、両サイドが駐輪場スペースになっていて、真ん中が通路の形です。
その先が入口で、手で開け閉めしていたように思います。
手前側は両サイドに店があり、真ん中が通路でした。
左側は井本精肉店という肉屋さんがあり、またお豆腐屋さんもありました。肉は量り売りをやっていて、お豆腐屋さんはいつもシャワーのような細い水が噴き出していた記憶があります。

右手前は理容店(名前全く覚えてませんが)があり、小学3年くらいから高校1年くらいまでここへ通っていました。1,000円くらいだったと思います。角刈りが少し伸びたような髪型のちょっと強面っぽいでも飄々とした、白い着流しみたいな格好してたお兄さん(おじさん?)が1人でされていました。この店が入ったのは1979(昭和54)年くらいかと記憶しています。それまで近くのイマイという理容店へ行っていましたが、親がこの店へ鞍替えさせました。(安いから?)
中学時代は丸刈りで家でやる事が多くてあまり行きませんでしたが、中学に入学で丸刈りになるから、早めに短めにしとかないと、って時期とか、高校に入って伸ばし始めた時期なんかは特にお世話になりました。

この店の向こうは「さらしな」という飲食店があった?正式な位置は不明ですが、この辺にこのお店があったのは確かです。ここの当時若かった兄ちゃんはお店以外の普段の時でも、ガキの自分たちに会ったら挨拶してくれた気さくな方でした。このお店は今も近くに移転されて「平成さらしな」という形で営業されています。
また、この辺には「寺信」というふとん店がありましたが、途中から空き店舗になり、ずっと空きのままでした。たしか自分の同級生の親がやっていた店ではないかと思いますが、いつの間にか引っ越してて店の跡だけが残っていました…。

場所忘れましたが「山笠」という仕出し店があって、ときどきそこのお寿司の詰めを食べていたような気がします。

手前は真ん中が通路でしたが、中央部分で二股に分かれ、真ん中と右側にお店があったのか、両サイドにお店があったのか?記憶が曖昧なところです。
というのも行く店が決まっていたので、それ以外の記憶があまりないわけです。
二股に分かれた右側の通路沿いには、それこそスーパー的な食料品店があり、肉屋豆腐屋的な専門のもの以外の食料はここで買い物としていました。なのでうちの母もここで買い物するのが最も長かったように思います。
※ちなみに豆腐屋さんは後の調べで「淡路屋」というところと判明しました。

あと覚えてるのは、二股に分かれた中の向こう側にお菓子屋さんがあって、ここでお菓子をよく買い、その傍にあったガチャガチャで怪獣消しゴムを買ったりしていました(20円だったか?)
アイスクリームも「あたり」が出たら新しいの貰ったりとか、昭和でした。
そのお菓子屋を出て通路を左折すると右側に「なんでも屋」と呼んでいた店がありました。
主にこのお店で、毎月発刊される「小学○年生」などの小学館の学習雑誌を買っていて、発売日が毎月楽しみで、その日が来たら学校帰ってから必ずここへ買いに行ってました。ここのおばちゃんがうちの母とも仲が良くて気さくな方でした。中一の時はここでポケコンを買いに行きました。(取り寄せてもらったんでしょうが…) 基本本屋さんっぽかったけど、おもちゃも売ってたし、けっこうな「なんでも屋」でした。そう呼んでたから正式名称を全く知りませんが…。

後は場所不明ですがモリモトという靴屋さんがあり、この店はその後も車で5分ほどの少し離れた所へ移転して営業を続けていましたが、いつの間にかそこも空きになっていました。店主高齢化でお店を畳まれたのでしょうか?
なにせ当時30歳頃の方でも今では75歳くらいになっておられるので、後継ぎがない限り現役でやるのも難しいわけですが…。あと個人商店の形態が廃れ、スーパーやコンビニに取って代わられ…もあると思います。この地域は今でもそんなに増えてないですが、車を使えば郊外型の買い物便利な所へは流れるかなというところで。

建物の向こう側にも出口があり、こちらは駐車場がありました。
そして離れにある格好でしたが、左端に「富士」という喫茶店がありました。ここへは家族全員で来て、鉄板にのったスパゲティを食べたり、断片的な記憶があります。喫茶店の手前にはトイレもありました。つまりトイレも離れにありました。

そしてこのスーパーでは毎年夏休みの終わり頃に盆踊り大会が開催され、これがあると「そろそろも夏休みも終わりか」と思ったものでした。
踊りの練習を公民館でやったりもしてました。
踊る以外のイベントも毎年何かあり、一番覚えているのはドラム演奏でした。めちゃ影響されて、家帰って自部屋のブリキのバケツをひっくり返してドラムがわりにバンバン叩いて親に怒られたこともありました(笑)


思い出を交え書き綴ってみましたが、この店の写真なんて当時よほど興味のある人や経営に関わった人でない限り写真なんかまず撮らないだろうなと感じます。写真を持ってる方がいるとしてもかなりご高齢の関係者くらいかなと。
この世の中の、他の誰かがこの店の当時の事を気になっていて、読んで何かを感じ取ってくれればこの上ない幸せというものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?