見出し画像

藍染め(革)のバブーシュ

今朝も早くから、セミたちが「自分たちの季節がやってきた!」と言わんばかりに、カラダいっぱい声を張り上げて鳴いています。そして、どこか懐かしさをも感じさせてくれます。

私も”真夏生まれ”です。

私の季節が来たー!と大空に向かって叫びたい気分です。

***

さて、夏といえば藍染め。

藍は、実に何通りもの「青」を生み出すことができます。

その中でも、夏の空のような青に仕上がった絞り染めのバブーシュ。

藍染めのベースも、バブーシュの内側も豚革での製作です。

絞り模様は、絞り方はもちろん、革の元々の個体差、その時の気温や、染液の温度など様々な事象により変わります。


正真正銘の 一期一会 なのです。


どんな模様に出来上がっているか、、


絞った状態を、ほどいてみるまでわからない。

この瞬間がとても好きです。


今日もこれから、この自然現象とのコラボを楽しんできます。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?