Vincent.K.M.

1998年生。趣味は仏文と音楽。カトリシスムを信奉。 https://ledilett…

Vincent.K.M.

1998年生。趣味は仏文と音楽。カトリシスムを信奉。 https://ledilettante.hatenablog.com/

最近の記事

オスカー・クルマン『霊魂の不滅か死者の復活か』1955

悲惨の裡にて我思ふ。カトリシスムほど人間の欠点を知り盡し、人間が抱く悉皆の悩みに答へ、人間を確信(=希望)へと至らしめて呉れるものはない。名立たる法学者、物理学者がカトリシスムを受容する所以である。 扨て、本書はオスカー・クルマンが1955年4月にハーバード大学で行つた講演の翻訳である。彼は仏蘭西人だが新教徒の聖書学者、エヴァンジェリカルの立場から、彼は「霊魂の不滅」てふ教義に疑問を呈する。 「霊魂の不滅」とは非常に微妙な問題である。だが公教要理には「霊魂の不滅」が明記さ

    • 九鬼周造『「いき」の構造』1930_(1)意識現象

      初めて投稿。はてなブログで書いてゐる記事から私の研究に係るものを抜粋、解毒処理により公共性を確保した上で、此方でも掲載していきたいと思ふ。 九鬼周造の『「いき」の構造』に就いて。本書は江戸文化の「いき」を分析した書だが、東京よりも寧ろ京都でよく読まれてゐるのではないか。京都時代の識合ひに私の蔵書を見せた折、一瞥して(垂涎の仏文コレクションには一顧眄も与へず)、『九鬼周造全集』の存在を指摘した事はよく憶えてゐる。 その理由としては、まず九鬼博士が京都帝国大学で教へてゐたから

    オスカー・クルマン『霊魂の不滅か死者の復活か』1955