見出し画像

今日覚えたい語の使い方

っ黒ってどういうの?

真夏:en plein été
ど田舎:en pleine campagne
真夜中に:en pleine nuit
真っ黒:???

フランス語を理解するには「意味」ではなく、構造における「役割」を考えると解決する事が多いのです。

en plein été、en pleine campagne、en pleine nuit の plein の次に来ているのは、そう été / campagne / nuit という「名詞」ですね。

ではこれはどうでしょう。

J'ai laissé le gâteau dans le four 2 heures.
2時間もオーブンにお菓子を入れ放しにしてしまった。

C'est noir.
黒くなっちゃった。

noir は黒いということを表す形容詞です。
Il est noir.
Elle est noire.
Il est blanc.
Elle est blanche.

性数一致をするし être を挟んで主語に説明を加えるということで、間違いなく形容詞ですね。

「真っ黒」というのにはどうすればいいでしょう。
très に変わるもっと協力なやつを探しましょう。

「plein は使えないの?」
→ 使えません。plein は形容詞なので、形容詞は副詞を修飾することはできないのです。

「とても」じゃなく「全く、完全に」みたいな副詞があればいいのですよね。

ありました。以前も登場した強めの副詞 tout です!

主語に合わせて性数一致をする珍しい副詞です。
もしくはもしくは副詞 tout の形容詞的な振る舞い、と言っても同じです。

Aïe, le gâteau est tout noir.
ケーキは真っ黒になっちゃった!

女性名詞のタルトだと、
Aïe, la tarte est toutE noirE.
タルトは真っ黒になってしまった。

複数のケーキを焼いていた場合は、
Aïe, les gâteaux sont tout noirs.

えっ、なんでこうなるの?
一致しなくていいの?

いつもの「プチ・ロワイヤル仏和辞典」にはこのような記述があります。

語法 ☞副詞のtout
副詞なので原則として無変化だが,子音または有音のhで始まる女性形容詞の前でのみ性・数の変化をする.したがってIls sont tous contents.「彼らはみんな満足している」(代名詞)/ Ils sont tout contents.「彼らはとても満足している」(副詞)の場合は区別が明確だが,Elles sont toutes contentes.では,「彼女らはみんな満足している」(代名詞),「彼女らはとても満足している」(副詞)の区別は形の上からはつけられない

プチ・ロワイヤル仏和辞典

ようするに、
(子音または有音のhで始まる女性形容詞の前でのみ性・数の変化をする)
Le gâteau est noir.
Les gâteaux sont tout noirs.
La tarte est toute noire.
Les tartes sont toutes noires.

Ces hommes sont tout ivres. 
Ces femmes sont tout ivres. ← 母音で始まる女性形容詞なので一致はない

個人的な意見ですが、まあ大したことではありません。
女性形のときに [t] と言う音が欲しいために作ったルールですね。

ぼくがお勧めするルールは次のとおりです。

次に来る形容詞が女性形の時には [t] と言う音を tout の後に加えるべし。
綴りは、後で考えよう!

Il est tout beau.
Elle est toute belle.
Il est tout gentil.
Elle est toute gentille.
Il est tout petit.
Elle est toute petite.

うまく日本語では訳せないですが、「全く、完全に」なのです。
très よりも強力な副詞です。

お取り扱いには気をつけて。手袋マスクを忘れずに。

ご参考まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?