今日覚えたい文法
強調構文と2つの否定
Tu ne manges pas ? Tu n'as pas faim ? Tu es trop fatigué ?
- Non, t'inquiète !
Je ne mange pas ce soir. Mais ce n'est pas parce que je n'ai pas faim. Ce n'est pas parce que je suis trop fatigué, non plus. C'est parce que j'ai un contrôl médical demain.
今夜は食べません。それはお腹が空いていないからではありません。(食べられないほど)疲れているわけでもありません。理由は明日検査があるからなのです。
なんだか長いですね。
そんな時にはかっこよくまとめてしまいましょう。
でも、どうやって?
理由を確実に伝えたいときには、理由の表現 parce que を、強調表現の構文 C'est 〜 que … に入れればいいのです。
でも、理由を伝える表現が2つもあるし、しかも両方を「否定文」にしたいのです。
そんな時には "pas - ni -" や "ni - ni -" を使えばいいのです。どこかで習いませんでしたか。
Ce n'est pas(または ni)parce que je n'ai pas faim ni (parce) que je suis trop fatigué que je ne mange pas ce soir. Mais c'est (parce) que j'ai un contrôl médical demain.
Mais c'est que の部分を組み込み事はできないのですか?
→ できるのですが、強調したい部分が長すぎて、どこが本当に「強調」したいのかがわからなくなってしまいます。強調構文の「〜」の部分は程々の長さがいいでしょう。
Ce n'est pas parce que je n'ai pas faim ni que je suis trop fatigué mais que j'ai un contrôl médical demain que je ne mange pas ce soir.
「文法的には正しい」けれど、ぼくにはかえって焦点がボケた不思議な文に見えます。
ご参考まで