見出し画像

富士山(富士吉田口)🗻(2)

昨日の続きです👇

過去2回、富士山登頂しました🗻
1回目は、学生の時。
どこから登ったか忘れちゃったけど、
多分静岡側から。若かったから、余裕だったのかも。
覚えてません😜

そして、2回目は約8年前。
ここ、富士吉田からです。

この時の記憶は、行きより帰りの方がしんどかった~
上の方では、雨・風と自然の脅威にさらされながら、なんとか登頂。
頂上でのご来光は間に合わず、9合目ぐらいで見たな(^_-)-☆

富士吉田口は馬が居るんですが、
行きも帰りもお世話になりました😄

お馬さん居なかったら、足が痛すぎて、
帰ってこれなかったんじゃないかと思っています。

お馬さん出払ってて居なかった🐴


富士山カレー🗻🍛を食べて、腹ごしらえしてから、
いざ散策へ。
いよいよ富士登山入り口です😆 今回は、散策だけど、、、
ひたすら続く道
木が横に生えています(*^^*)
富士山っぽい🗻富士山だけど😂
ここで5.5合目位かな。
いよいよ登りです。この辺もお馬さんに乗せてもらってたの思い出しました。
お馬さんありがとう🏇
険しそうになってきたから、この辺でUターン(*^^*)
泉?
うっすら湖が見えます。晴れたら絶景だったかも🤩


あいにくの雨でしたが、
ちょっとした散策でも、大満足でした。

外国人の方が多く、雨の中それなりの人が居ました。

ちらっと見たDVDで、
富士山は雪の結晶が、もっとも美しいのだとか。
(違ってたらごめんなさい)
それだけ、氣がよいのですね。
おかげ様で、雨の中沢山歩いたのに、元気になって帰ってきました。

次回は須走口の5合目に行ってみようかと思ってます(*^^*)

今日は写真多めでお届けしました。


✨🐴🗻今日も最後までお読みいただき
     ありがとうございました。🗻🐴✨☔️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?