見出し画像

わっしょい🙌

💫今日のマヤ暦💫
KIN244(黄色い種Kan・青い鷲Men・10)

「ワッショイ・ワッショイ」

朝から元気でかわいい子供たちの声が鳴り響いていました。
お祭りの練習かな?

「わっしょい」って掛け声、可愛いですよね💕

そういえば、「わっしょい」って何?!👇(笑)


「わっしょい」の意味・由来・語源は色んな説があり、どれも決め手に欠けるようで定かではないそうです。

和して背負う説
重い神輿をみんなで一つになって「和して背負う」意味合いの「和背負え(わしょえ)」や「和し背負え(わししょえ)」が「わっしょい」に転じたとする説。

和一処(わいっしょ)説
みんなで一つになって力を合わせるという意味合いの「和一処(わいっしょ)」または「和一緒」が「わっしょい」に変化したとする説。

和上同慶(わじょうどうけい)説
お神輿を担いで氏子地域を練り歩く「神輿渡御(みこしとぎょ)」では、多くの場合、神霊が宿った神体や依り代などが神輿に移される。神輿渡御では、神社から神霊がお出ましになったことを知らせるため、「和上同慶(わじょうどうけい)」という掛け声が用いられたという。この「和上同慶」の「和上(わじょう)」が「わっしょい」に転じたとする説。

ヘブライ語に由来説
「わっしょい」の語源はイスラエルのヘブライ語であるとする説も存在する。ヘブライ語で「主の救いが来る」を意味するフレーズの発音が「わっしょい」に近いという。

韓国語「ワッソ」が起源説
わっしょい」は、韓国語で「来た」を意味する「ワッソ」に由来するという韓国起源説がまことしやかに流布しているようだ。
この説について、ウィキペディアでは次のように根拠のない俗説として一蹴している。

👆サイトよりピックアップ


個人的には、2番目の「みんなで一つになって力を合わせる。」がいいな。

そして、「わっしょい」と言って思い出すのはこちら👇


「宇宙兄弟」南波母の歌🎤🎶

ムッタが「ワッショイ」って電話に出たの、すごく笑った🤣🤣🤣

タイトル:『夢のワッショイ(作詞作曲:南波 母)』

ちゃんと2番まであるそうです(笑)


今日は「わっしょい」の1日でした😂

🌸🎶🙌今日も最後までお読みいただき
     ありがとうございました🙌🎶🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?