マガジンのカバー画像

土曜日といつかの日記

21
毎週土曜日と、気が向いた日に書きます! 今思っていること、小さなできごとなど。
運営しているクリエイター

#出版

出版社の採用が相次いでいるので魅力を紹介するよ

ここ数年ずっと出版社の採用ウォッチをしているわたしですが、今驚くべき採用ラッシュなので、出版社楽しいよ〜って話をしたいと思います。 ちなみにどの程度重なってるかというと、いわゆる三大出版社「小・集・講」が一気にやっています。そのほか大手だと宝島社も。 出版業界全体の採用状況でいうと、なかなか正社員の募集数自体が少ないし、この規模の大手が揃って出てくることはそう多くないので、興味があればぜひこの機会に! 以下楽しいよポイント。 ①とにかく結構裁量がある 営業と編集と両方

営業はクリエイティブじゃないと思っていた話

そろそろとある覚悟の話が書きたい、と思っているのだけれど、そのためにどうしてもしておきたい話をする。 5年以上、望まぬ「営業」にいた話。 編集者になりたくて、クリエイティブな世界にいたくて出版社に入ったのに、わたしは5年以上、営業部から出られなかった。何度も何度も異動願いを出し、何度も何度も転職活動をした。 最初の方は説得力のない「希望じゃないから」という届け出だったと思う。人生短いのに、女性のキャリアの両立は時期が大事なのに、こんなところにいる場合じゃないと思っていた。