見出し画像

「プロを目指す人のためのRuby入門」読書メモ #7

これまでの経験上、競技プログラミングというよりも日常の業務で活躍しそうな正規表現についてです。

正規表現は本書で伊藤さんは以下のように説明しています。

パターンを指定して、文字列を効率よく検索/置換するためのミニ言語

大量の文章から特定の文言を抽出する場合、正規表現の恩恵を受けられます。qiitaにも本書の補足説明的な役割の記事が上がっているので、ハンズオンで学びたい方はそちらもかなりおすすめです。(記事の作成者はもちろん本書の著者伊藤さんです)

正規表現は他言語においても有効な一般的技術らしいので、仕事で使いどころがないか積極的に探していこうかと思います。ささっと書けたらできる人感出ますもんね。

身近なところですとエクセルでの利用でしょうか。ネット上にも結構エクセルにて正規表現を使用した例は結構見つかるので興味がある方は調べてみると、有益な情報がゲットできるかもしれません。ぱっと思いつくのがVBAにて正規表現で文字列を指定して必要な情報を集めるとかでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?