見出し画像

お金を稼ぐことのマインドセット

大阪〜神戸で活動して24年目に突入!パーソナルトレーナーのたかつです
スポーツトレーナー学院で校長をしたり、パーソナルトレーナーの寺子屋というオンラインサロンを運営しています。
こちらのブログはフィットネスの世界で働く方、働きたい方、NESTA等パーソナルトレーナー資格をお持ちでスキルアップ、キャリアアップを考えている方向けに書いてます

無形のサービスにせよ、有形の商品を売るにせよ、ゼロからお金を生み出すために必要なのは「良い商品」「良いサービス」をとことん追求することではなく、「お金を受け取る」ことの心理的ハードルを下げること、お金をいただくことへの抵抗感をなくすこと、引いては自分の提供している商品は安いんだというある種の自己肯定感を高めることです。

 パーソナルトレーナーであれば、キャリア3年目の人がキャリア10年以上ある人より「売り上げ」てはいけない「高単価にしてはいけない」、10年目の人には勝てない・・・なんて思っていないでしょうか?
10年目の人をリスペクトするのは当然として、価格や売り上げ、誰に何を売るかは人それぞれですから、直接的に顧客を奪い合うということではありません。ある意味、あの人はあの人、自分は自分のやるべきことをするというスタンスでいけば、1年目だろうが20年目だろうが関係ありません。そういうマインドが必要です。

とはいえ、最初からそのようなマインドになれ!と言っても難しいかもしれません。

色々と難しく考えてしまう人は、まず以下の七つの項目を理解してサービス提供して売り上げをあげていくマインドを作っていきましょう

1、たくさんの人に売る必要はない

大企業であれば数を売ることができますが、皆さんが個人でお仕事をしているならそもそも多くの人に売る必要ありません。安いものを多くの人に売る方が遥かに大変です。
500円のものを600人の人に売るのと、30万円のものを10人に売るのとどちらが楽ですか?
個人事業とは後者を行うことに他なりません。

2、全員に認められる必要はない

SNSのアンチコメントに心を痛める真面目な人は、この全員に認められなければマインドのある人です。意味のあるご指摘ならともかく買いもしないのに文句を言う人や、それに興味がない人にまで売る必要はありません。必要としてくれる人にだけ売ればいいので、全員から好かれる必要はありません。

3、100%の結果を出す必要はない

返金保証を謳って成果報酬とするなら別ですが、通常は結果が出るでない、つまり満足や不満足には色々な要因あるためん全てをコントロールすることはできません。誠心誠意サービスを提供する、いい商品を作る。そこに注力することが大事です。
また、サービス提供者が結果を出そう出そうと思うあまり相手にプレッシャーを与えてしまい、頑張りが継続に繋がらないなんてこともあります。

4、差別化は必要ない

差別化が大事だと言われて一生懸命に他社との違いを出そうとする人がいますが、クライアントワークでは目の前のお客様が全てです。自分のとこ露に来てくれているお客様を全力でサポートすることに注力すれば問題ありません。マーケティングにおいては必要なことですが、差別化と言う他社比較に注力しすぎて本末転倒にならないようにしましょう

5、ナンバーワンは不要です

業界1位になりたいですか? 業界1位にってなんでしょうか?売り上げナンバーワンというのは結果としてついてくるもので、初めからナンバーワンでないと売れないわけではないですね。
 

6、すごい人である必要はない

業界にはすごいトレーナーと呼ばれる人がいますし、あんなトレーナーになりたいなという憧れを持つこともあるでしょう。しかし、あなたがサービスを提供する顧客様にとってはあなたが全てです。すごくないとかすごいとか、決めるのは自分ではないですし、特別な地位や権威がないから売れないわけではありません。

7、成功者である必要もない

成功とはなんでしょうか?成功の基準は自分の中にあります。他人との比較して優劣を競うものでもないでしょう。


自分の中でブロックを生みやすい項目を列挙してみました。ご自身を顧みてマインドセットしてみてください。

======================================================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?