見出し画像

筋トレとダイエットを究極までにまとめた2時間のセミナー

大阪〜神戸で活動して24年目に突入!パーソナルトレーナーのたかつです
スポーツトレーナー学院で校長をしたり、パーソナルトレーナーの寺子屋というオンラインサロンを運営しています。
こちらのブログはフィットネスの世界で働く方、働きたい方、NESTA等パーソナルトレーナー資格をお持ちでスキルアップ、キャリアアップを考えている方向けに書いてます

2月と3月の2回にわたり、「ダイエットリテラシー向上」セミナーと「筋トレのプログラムデザイン」セミナーをそれぞれオンライン講座として開催いたしました。

平日の昼間にも関わらず、想像以上の参加者に驚くとともに感謝の気持ちでいっぱいです。

当日参加できなかったけど、これらのテーマに興味がある。高津の話を聞いてみたいという方のためにアーカイブ動画を販売することにいたしました。

「ダイエットリテラシーセミナー」概要

ダイエット方法ではなく、考え方、マインドをお伝えするオンラインセミナー。
最低限知っておいてほしいことや、取り組む優先順位の話。
変なダイエットにハマらないための情報の交通整理。

・内容
栄養学の基本
 5大栄養素とカロリー
 PFCバランス

  代謝について
 
 取り組みにおける考え方
 ・正確性 柔軟性 
 ・体重やカロリーなどの数値管理

 優先順位(量と質とタイミング)
 ・カロリー収支
 ・PFCバランス
 ・微量栄養素
 ・食事回数や時間帯
 ・サプリメント

「筋トレのプログラムデザインセミナー」概要

筋トレで大切なものの一つに正しいフォームで行う、があります。これは解剖学やバイオメカニクス的な観点から求められるものです。
一方、効果をあげるには生理学的な観点からも考える必要がり、それを形にしたものがプログラムデザインです。
強度や量といった条件設定を適切に行うことで、効率よく体づくりを進めていくことができます。

今回は「プログラムデザイン」をテーマに、理論と実際をざっくり1時間でお伝えいたします。

トレーニングプログラムを提供されるパーソナルトレーナーの方、筋トレに取り組んでいるけどどういった内容で進めていけばいいのかお悩みのトレーニーの方に向けた内容です。

プログラム作成に必要な項目
・継続できる
・強度、量、頻度
・挙上重量の伸ばし方
・種目選択
・セット間休息
・その他バリエーション

ダイエットのアドバイスを行う際の手引きとして、レジスタンストレーニングのプログラム作成のさいのガイドラインとしてぜひご活用ください


ここから先は

80字

¥ 3,300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?