見出し画像

【アスリート・トーク】選手(クライアント)から情報を引き出す

大阪〜神戸で活動して24年目に突入!パーソナルトレーナーのたかつです。
スポーツトレーナー学院で校長をしたり、パーソナルトレーナーの寺子屋というオンラインサロンを運営しています。
こちらのブログはフィットネスの世界で働く方、働きたい方、NESTA等パーソナルトレーナー資格をお持ちでスキルアップ、キャリアアップを考えている方向けに書いてます

サッカー⚽️ワールドカップが盛り上がって来ましたね。やっぱり日本が勝つと嬉しい!負けたら悔しい!!これが競技スポーツです。
スポーツはノーマスクで、声出して選手、観客が一体となることでほんとの盛り上がりを見せてくれますね。

そんな中、私が運営します「パーソナルトレーナーの寺子屋」では、「アスリート・トーク」というコンテンツの収録を行いました。

これまでに、元プロ野球選手、元Jリーガー、オリンピック出場の棒高跳び選手にの出演いただきました。

パーソナルトレーナーの学びのコミュニティで、このアスリートトークを行っている目的は二つです。

一つはなかなか経験し得ないプロの世界、オリンピックの世界、またはそれに向けてチャレンジする高いレベルでの競技経験を直接、選手から聞くことで、その経験を我々の生き方にも反映させるため。

もう一つは、スポーツに関わりたいというトレーナーさんにとり、アスリートの生の声、考えを聴くことでトレーナー活動に活かすこと。トレーナーがいかに話を聞き出すかという点を学んでもらうためです。話を広げる「質問力」を身につけるためのきっかけになればと思っています。

レベルの高いものに触れることで、成長につながる環境をと考えています。

今回の収録は、
初の女性アスリート、初の現役選手ということで、まさに現在進行形の選手の考えに触れることができ、学びの多い時間になりました。

また、選手からも、「自分自身の考えに改めて向き合えた。高津トレーナーの質問からより多くの気づきを得ることができ有意義な時間になった」と、嬉しい感想をいただきました。

初対面にも関わらず、お付き合いいただきました選手には感謝いたします。
また、繋いでくれたコーチにも、この場を借りてお礼申し上げます。

まだまだ、このコンテンツを盛り上げていきたいので、選手の方のご参加、推薦もお待ちしています。

////////////////////////
パーソナルトレーナーの寺子屋では、現在塾生を募集しています。
月額制で、個別面談、定例勉強会への参加、過去の動画は全て見放題となります。
パーソナルトレーナーが成長、成功するためのコンテンツをご用意してお待ちしております。

パーソナルトレーナーの学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?